close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

かぶとキウイのサラダ

塩もみしたかぶは、トロリとして程よい歯ごたえ。キウイの甘みと酸味がアクセントの、さっぱりとしたサラダです。

かぶとキウイのサラダ

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・かぶ (小) 3コ
*茎を1cm残して葉を除き、皮をむいて約200g。
・キウイ 1コ(100g)
・レモン汁 小さじ1/2
・オリーブ油 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々

つくり方

下ごしらえをする
1

かぶは茎を1cm残して葉を切り落とす。茎の付け根にぐるりと切り目を入れ、皮をむく。残した茎ごと縦に3mm厚さに切る。水につけながらよく洗い、水けをよくきる。

! ポイント

茎の付け根を囲むように切り目を入れる。反対側から、茎に向けて皮をむく。切り目のところできれいに取れる。水につけると茎の間が広がって土が取れる。詰まっている土は竹串で除くとよい。

塩もみする
2

ボウルにかぶを入れ、塩をふる。手で軽くもみ、約5分間おく。しんなりして水けが出たら、ざるに上げて水けをきる。

! ポイント

塩が全体になじんだら、とろみが出てくるまで軽くもむ。

仕上げる
3

キウイは5mm厚さのいちょう切りにする。ボウルにかぶ、キウイ、こしょう、レモン汁、オリーブ油を順に入れて混ぜる。冷蔵庫で約10分間冷やして味をなじませる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2019/04/10 シンプル調理で春おかず

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

胸肉2枚で作りました。美味しいスープもとれて、大満足です。我が家の定番にさせて頂きます。
2024-08-04 05:26:41
時短でしかも美味しい!
残り汁でスープ。これも絶品です。
子供からも「美味しい」もらえました。
2023-09-16 11:11:18
とても簡単で美味しいです。
ムネ肉だけで、皮を取ってヘルシーに。ダイエットの味方になりそうです。
柚子胡椒をつけていただきました。
2023-09-14 12:25:58
300gの胸肉1枚に砂糖小さじ半分、塩ひとつまみ、酒大さじ半分をすりこんでから茹でました。茹でる時は昆布を追加、小鍋で水は1.5カップです。
一部厚みがあったので、表4分、裏5分弱にしたのですが、しっとり美味しい茹で鶏になりました!スープはお粥にしようと保存していますが、楽しみです。
保存期間が長いですし、ローカロリーなので、安心して両親にも分けられました。
2021-03-13 04:55:01
胸肉4枚で作りました。しっとりとても美味しくできてうれしかったです。ごま唐揚げ、こちらを焼いてラーメンのトッピングにしたり野菜と炒めたり時短料理に便利です。もちろん茹で汁もスープにして美味しく頂きました。
2021-03-05 10:47:09

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの 平野 レミ じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介