close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

たいのカルパッチョ風サラダ

わさび入りのドレッシングは、たいの刺身にピッタリ。穏やかな香りのベビーリーフを、たっぷり添えていただきます。

たいのカルパッチョ風サラダ

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・たい (刺身用/さく) 120g
*薄切りのものでもよい。
・たまねぎ 1/4コ(50g)
・ベビーリーフ 1袋
【わさびドレッシング】
・オリーブ油 大さじ1
・酢 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1/2
・塩 少々
・こしょう 少々
・わさび 適量

つくり方

下ごしらえをする
1

たまねぎは縦に薄切りにし、水に約3分間さらし、ざるに上げて水けをきる。たいは薄いそぎ切りにする。【わさびドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。

! ポイント

たいは皮がついていた面を上にし、斜めにねかせるように包丁を当て、手前にスーッと引いて切る。

盛りつける
2

器にたいを広げて盛る。ベビーリーフとたまねぎを混ぜてのせ、【わさびドレッシング】をかける。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2018/06/07 体にいい!人気のおそうざい

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

とても美味しかったです! 紅茶の味がもう少しほしいので、他の方のコメントを参考にしてまた作ってみます。
2024-01-25 09:31:40
砂糖はレシピどうりにいれましたが、ちょっと甘過ぎかもしれないと思い、牛乳を足しました。それでも出来上がりは、濃厚な紅茶パンナコッタができました。美味しかったです。
2019-11-09 10:22:37
アールグレイのティーバッグ2つで とても美味しい
ひと晩おきましたが 40分くらい冷やして食べたらベストだと思います
9割くらい植物性の生クリームで さっぱりできました
牛乳をかけるのは 納得です
2019-03-15 08:29:22
生クリームが濃厚で、紅茶の味はほんのりです。甘いというコメント多いですが、甘ったる過ぎるわけでなく、私はこれ位の甘さも好きです。もうちょっと紅茶の味がしてほしいので、次回は紅茶を80~100mlにして、生クリーム半分にして100ml,牛乳も100ml加えて作ってみます。ミルクティーに相性がいいウバも合いそうですね。
2018-04-26 03:08:14
みなさんのコメントを参考に少し砂糖を少な目にして作ってみました。40gにしてみましたが十分甘くてとってもおいしかったです。パンナコッタは初めて作ったのですが、こんな簡単に作れるなんてびっくりでした。
2017-06-29 05:44:23

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 野崎 洋光 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介