きょうの料理ビギナーズレシピ
さんまのカレー塩焼き
カレー粉入りの小麦粉をまぶして皮をパリッとスパイシーに仕上げます。ポイントはアルミ箔(はく)づかい!
写真: 野口 健志
エネルギー
/390 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・さんま 2匹(300g)
- 【A】
- ・小麦粉 大さじ3
- ・カレー粉 小さじ2
- ・トマト (小) 1コ(100g)
- ・レモン (くし形に切る) 2切れ
- ・塩 小さじ1/2
- ・サラダ油 大さじ1
つくり方
下ごしらえをする
1
さんまは水に入れ、指で表面をやさしくこすって洗い、残っているウロコやぬめりを除く。ペーパータオルにはさんで水けを拭く。
2
さんまは横長に置き、長さを半分に切る。
3
両面に塩を少し高い位置から全体にまんべんなくふる。
4
バットに【A】を入れて混ぜる。3を1切れずつ入れて両面にまぶし、軽くはたいて薄くつける。
5
フライパンにサラダ油を中火で熱し、4のさんまを盛りつけるときに表になる面(全体備考参照)を下にして並べ入れる。
6
アルミ箔をフライパンより一回り小さい四角形に折り、さんまにふんわりとのせ、弱めの中火で3~4分間焼く。アルミ箔をのせると熱がこもって火が通りやすくなり、蒸気が程よく抜けてカリッと焼き上がる。
7
こんがりと焼き色がついたら返し、同様にアルミ箔をのせて3~4分間焼く。
8
トマトはヘタを除いて一口大に切る。器に7を盛り、トマト、レモンを添える。
全体備考
【魚料理の盛りつけ方】
一尾魚を盛りつけるときは頭を左、腹を手前にするのが基本。切り身魚の場合は、皮のついている面を表にし、皮を向こう側にして盛る。付け合わせの位置は、和風料理では魚の手前に、洋風料理では向こう側に盛りつけるのが一般的。いずれも例外はあるが、基本の一つとして知っておくと、迷わず、きれいに盛りつけられる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2017/10/02
ヘルシーにたっぷり! 秋のおかず
このレシピをつくった人
河野 雅子さん
大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。
つくったコメント