close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

豆腐となめこ、ねぎのみそ汁

柔らかな豆腐、ぬめりのあるなめこ、厚めに切ったねぎで、食感の違いを楽しめる一椀に。

豆腐となめこ、ねぎのみそ汁

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・木綿豆腐 1/3丁(100g)
・なめこ 1/2袋(50g)
・ねぎ 1/2本
・だし カップ2
*全体備考参照。
・みそ 大さじ1+1/2~2

つくり方

1

豆腐は1cm角に切る。なめこはざるに入れ、水でサッと洗って水けをきる。ねぎは1cm幅に切る。

2

鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れて2~3分間煮る。みそを溶き入れる。

全体備考

【だしのとり方】
(でき上がり:約カップ3)
鍋に水カップ3+1/2、昆布(5cm四方)1枚を入れ、約30分間おく。中火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出す。削り節15gを加え、再び煮立ったら火を止め、万能こし器(または目の細かいざる)でこす。

このレシピをつかったおすすめの献立はこちら
さんまのフライパン塩焼き
さつま揚げと大根の煮物

きょうの料理ビギナーズレシピ
2016/10/03 とことん味わう!秋の食材

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

私もゴルゴンゾーラなしで作りました。
2020-05-22 03:36:24
ゴルゴンゾーラは苦手なので、ガーリックトースト風にそら豆とパルメザンチーズで!食べやすくおつまみにバッチリです!
2014-05-28 12:16:21
いろどりがよく、かつ少ない材料ですぐ作れたのでパーティーの一品にピッタリでした。
ゴルゴンゾーラの塩気が強いので、ちょっと少ないかな?くらいの量を塗るとちょうどいいです。
ソラマメの香りとゴルゴンゾーラがベストマッチであとをひくおいしさです♪
2013-03-09 10:36:24
冷凍枝豆で 作りましたが とても おいしかった。
しょっぱい枝豆と チーズが とても合うので
子供にも 大人にも 大好評でした。
彩り きれいなのも嬉しいです。
2013-02-22 04:27:06

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 栗原 はるみ ごぼう じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介