
きょうの料理ビギナーズレシピ
ミモザサラダ
卵の黄身を細かくして、ミモザの花に見立てたサラダです。フォークでつぶすから簡単!

写真: 野口 健志
エネルギー
/100 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・卵 1コ
- ・レタス 2~3枚
- ・フレンチドレッシング (市販) 大さじ2
- *または、酢(あれば白ワインビネガー)カップ1/4、サラダ油カップ1/2、砂糖小さじ1、塩小さじ1、こしょう適量をよく混ぜる(つくりやすい分量)。
つくり方
1
小さめの鍋に卵を入れ、かぶるくらいの水を注いで強火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、11~12分間ゆでる。水にとって冷まし、取り出して殻をむく。ボウルに入れ、フォークの背でつぶす。
2
レタスは食べやすい大きさにちぎる。別のボウルに入れ、フレンチドレッシングをふりかけてあえる。
3
器に2を盛り、1のゆで卵をのせる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2016/04/11
春野菜たっぷり フライパンおかず
このレシピをつくった人

河野 雅子さん
大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。
牡蠣と大根おろし、柚子の風味が格別なお鍋になりました。材料には冬の魚、タラも追加して楽しみました。家でお鍋といえば鶏肉か豚肉に、冬野菜とお豆腐が定番でしたが、新境地を開けてよかったです。
あまりの美味しさに写真はこれ1枚しか撮っていません。柚子の種だらけ~(^^;;
あまりの美味しさに写真はこれ1枚しか撮っていません。柚子の種だらけ~(^^;;
2014-11-24 04:38:28
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント