close_ad
きょうの料理レシピ

マカロニの梅マヨネーズサラダ

マカロニサラダを、梅びしおを使った梅マヨソースでさわやかな風味にアレンジします。

マカロニの梅マヨネーズサラダ

写真: 松島 均

材料

(4人分)

・マカロニ (乾) 100g
・きゅうり 1本
・たまねぎ 1/8コ
・にんじん 50g
・ツナ (缶詰。オイルづけ。) 1缶(正味135g)
【梅マヨネーズ】
・梅びしお 小さじ2
・マヨネーズ 大さじ4
・こしょう 適宜
・塩
・サラダ油

つくり方

1

マカロニは塩少々を加えた熱湯で表示どおりにゆで、ざるに上げてサラダ油少々をまぶし、冷ます。

2

きゅうりは薄い輪切りにし、たまねぎは薄切りにする。それぞれ塩少々を加えた水にさらす。にんじんは薄い半月形に切ってゆで、ざるに上げて水けをきっておく。

3

1と水けを絞ったきゅうり、たまねぎ、にんじんを合わせ、油をきったツナもほぐして加える。【梅マヨネーズ】の材料を合わせ、加え混ぜる。

きょうの料理レシピ
2004/06/09 漬物上手になる!

このレシピをつくった人

都築 佐美子

都築 佐美子さん

梅干し・梅料理に関する実践、研究に50余年のキャリアをもつ。毎年、さまざまに配合を変えた梅干しを漬け、集めた膨大なデータをもとに、誰でも失敗しないオリジナルの「究極の梅干し」を目指して努力を重ねている。

水煮の素材そのままシーチキンというのを、スーパーで見つけて使ったのでさらに低カロリー
これからは梅マヨ味もサッパリして美味しいと思いました
2014-05-26 01:26:11
おすそ分けを想定し、マカロニ約230gで、大きいボウルに山盛できました。ツナは80g×小2缶、きゅうりは種を取り除いて3本、にんじん、たまねぎも野菜は何れも増量です。

梅マヨネーズに欠かせない梅びしおが圧倒的に足りなかった。かくし味程度にしかならなかったので残念。(手元にあった既製品の味付練り梅は使いたくなかったので)

たまねぎにはレモン汁とホワイトペッパーを振りかけて、熱いうちにマカロニと混ぜ合わせておいた。レシピ材料以外にマヨネーズには牛乳・ケチャップ・しょうゆをそれぞれ少々。

わずかながら梅の味が効いている。美味しくていくらでも食べられる。これはもう主食の域です。
2013-02-19 03:28:14

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 豚肉
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介