
きょうの料理レシピ
厚揚げと小松菜のうま辛煮
ピリ辛でご飯が進むうま煮です。辛いのが大丈夫な方は煮汁もぜひ召し上がれ。うまみがでてたまりませんよ。

写真: 今清水 隆宏
エネルギー
/130 kcal
調理時間
/15分
*きくらげを戻す時間は除く
材料
(4人分)
- ・厚揚げ 1~2枚
- ・小松菜 1/3ワ
- ・きくらげ (乾) 5g
- ・チキンスープ カップ2
- *顆粒チキンスープの素小さじ1を湯カップ2で溶いたもの
- ・紹興酒 大さじ1
- *または酒
- ・麗子醤 大さじ2+1/2
- ・しょうゆ
つくり方
1
きくらげは湯に浸して戻し、よく洗って食べやすい大きさにちぎる。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、紙タオルで水けをふき、縦半分にしてから1.5cm厚さに切る。小松菜は5cm長さに切り、サッとゆでる。
! ポイント
厚揚げは熱湯をかけて余分な油を抜く。
2
3
器に盛り、麗子醤小さじ1をかける。
全体備考
《クッキングメモ》
油揚げを豆腐や白身魚に変えてもおいしい。
きょうの料理レシピ
2004/04/07
秘伝“おかずの素”
このレシピをつくった人

山本 麗子さん
20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント