close_ad
きょうの料理レシピ

新しょうがのジンジャーエール

【新しょうがの甘酢漬けを使って】新しょうがを漬けた甘酢をベースにスパイスをプラスして、エキゾチックな香りが漂う大人の味。

新しょうがのジンジャーエール

写真: 岡本 真直

エネルギー /720 kcal

*全量

塩分/10.5 g

*全量

調理時間 /10分

*甘酢を冷ます時間、つけておく時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・新しょうがの甘酢漬け 200g
・新しょうがを漬けた甘酢 カップ2+1/2
・しょうがの皮 適量
・シナモンスティック 1~2本
・クローブ 2粒
・カル ダモン 2粒
・青じそ 1枚
・赤とうがらし 1本
・炭酸水 (無糖) 適量
・レモン汁 少々
・レモン (国産/くし形に切る) 適量
*好みで。

つくり方

1

鍋に新しょうがの甘酢漬け新しょうがを漬けた甘酢、しょうがの皮を入れて中火にかけ、5分間ほど煮てそのまま冷ます。

2

1にシナモンスティック、クローブ・カルダモン、青じそ、赤とうがらしを加えて保存容器に移し、冷蔵庫で2日間ほどおく。

3

2の適量をこしてグラスに入れ、炭酸水(無糖)を注いでレモン汁を加える。好みでくし形に切ったレモン(国産)を添える。

全体備考

【保存】
冷蔵庫で約3週間保存できる。

きょうの料理レシピ
2016/06/01 達人に教わる初夏の漬物

このレシピをつくった人

高橋 潤

高橋 潤さん

調理師専門学校に在学中から、都内の有名すし店で研さんを積み、27歳の若さで独立。有名店がしのぎを削る銀座で店を構える。伝統的な江戸前ずしをにぎる腕もさることながら、卓越した「つまみ」の多様さにも定評がある。

イカの端切れを特売していたので作ってみました~。オーソドックスな味付けで安心。
2015-02-09 09:20:47
2人分のつもりでいかは1ぱい、里芋は小さめのものを正味約170グラム。ゆで汁は表記通り、調味料はほぼ2割減で。
ゆでてそのまま放置して外出。ゆで汁が足りなくなってだし汁を少し加えた。調味料を減らしたのと、ゆで汁が多いのとで、里芋を長めに(約10分)煮込んでからいかを投入。煮しめたような色に仕上がったけれど、昆布の旨みがよく出ている気がする。思いがけず濃いめの味。ちょっと甘みが強い。里芋が柔らかくておいしい。もっと量を増やせばよかった。
2012-10-27 04:02:53
とっても簡単で美味しく出来ました。中のワタは潰して、味噌汁に入れ、卵でとじました(母の直伝レシピです)。これもオススメです!
2012-05-29 09:01:21

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン にんじん 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介