close_ad
きょうの料理レシピ

ブロッコリと牛肉のオイスターソース炒め

ブロッコリと牛肉はオイスターソースと好相性です!固めに仕上げたブロッコリの歯ごたえも楽しんでください。

ブロッコリと牛肉のオイスターソース炒め

写真: 木村 拓(東京料理写真)

エネルギー /185 kcal

*1人分

塩分/1.2 g

*1人分

調理時間 /10分

材料

(4人分)

・ブロッコリ 1コ(240g)
・牛もも肉 (薄切り) 150g
【A】
・かたくり粉 大さじ1
・酒 大さじ1/2
・しょうゆ 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・溶き卵 1/2コ分
・しょうが (みじん切り) 小さじ1
【B】
・オイスターソース 大さじ1
・酒 大さじ1/2
・顆粒チキンスープの素 小さじ1
・サラダ油 大さじ2

つくり方

1

ブロッコリは小房に切り、太い茎は堅い皮をむいて薄く切る。耐熱皿に並べてラップをフワッとかけ、電子レンジ(500W)に3分間かける(電子レンジに一度に入らないときは、半量に分けて1分30秒間ずつかける)。

2

牛もも肉は一口大に切って【A】の材料をからめてもんでおく。

3

フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、しょうがを炒め、牛肉を加えて炒める。

4

1のブロッコリを加えてざっと炒め合わせ、【B】の調味料を加えてサッと混ぜる。

きょうの料理レシピ
2004/02/11 野菜で健康!

このレシピをつくった人

本多 京子

本多 京子さん

NPO日本食育協会理事。
実践女子大学家政学部食物学科卒業後、早稲田大学教育学部体育生理学教室研究員を経て、東京医科大学で医学博士号を取得。
栄養的にバランスのとれた健康的でおいしい料理に定評がある。理にかなった分かりやすい説明で、テレビ、雑誌、講演など幅広く活躍。

豚肉でも美味しかったです。もやしときのこも足して炒めました。味わい深い中華炒めになりました。お肉も、片栗粉やごま油で下味付けたら、つるんとして口当たりがよかったです。
2025-03-13 10:57:40
スナップエンドウも入れました。緑黄色野菜と合います。ブロッコリーは後で火を通すので2.5分にしてみたら丁度良かったです。お肉の食感がもったりしていたので片栗粉大さじ1だと多い気がしました。味付けはしっかり有ったのでチキンスープの素の量を減らしても良かったかも
2024-03-06 09:21:15
やっぱり牛肉で作ると美味しい。お菓子作りで余った卵白を牛肉にまぶしたら、しっとり柔らかく仕上がりました。ブロッコリーに味が染み込んで、それがまたいい。
2022-12-13 05:43:11
彩もよくすぐ出来てご飯のおかずにぴったりでした。牛肉を軽く炒め取り出し、生のブロッコリーはレンチンせず少し長めに炒めて牛肉を戻し炒めました。ブロッコリーは程よい歯ごたえで牛肉との相性抜群でした。下味に溶き卵は一手間ですが牛肉の美味しさがグンと上がります。
2022-01-27 04:33:04
一皿で肉と野菜がとれるので何度も作っています。ブロッコリーは3分茹でました。彩りにパプリカをさっと茹でて加えました。しいたけを入れても良いかもしれません。
2021-11-17 01:27:58

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 笠原 将弘 ギョーザ ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介