close_ad
きょうの料理レシピ

鶏肉としょうがのピリ辛揚げ

鶏肉はもちろん、揚げたしょうがとにんにくの食感が感動的なおいしさです。オイスターソースで一層おいしくなります。

鶏肉としょうがのピリ辛揚げ

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /470 kcal

*1人分

塩分/1.6 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(2人分)

・鶏もも肉 300g
【A】
・しょうゆ 大さじ1/2
・酒 大さじ1
・塩 少々
・かたくり粉 大さじ2
・しょうが 60g
・にんにく 6~8かけ(60g)
・赤とうがらし 3~4本
・オイスターソース 小さじ1
・香菜(シャンツァイ) 適宜
・揚げ油

つくり方

1

鶏肉は一口大に切り、【A】のしょうゆ、酒、塩をまぶして下味をつけ、かたくり粉をまぶす。しょうがは皮ごと、大きければ半分に切ってから、4~5mm厚さに切る。にんにくは薄皮を取る。赤とうがらしは種を取り、5mm幅に切る。

2

揚げ油を150~160℃に熱し、にんにくを入れる。油の温度を170~180℃に上げ、鶏肉、しょうがを加えて揚げる。鶏肉に火が通ったら、赤とうがらしを加えてサッと揚げ、取り出して油をきる。

3

ボウルに2を入れ、オイスターソースを加えてあえる。器に盛り、好みで香菜を添える。

! ポイント

揚げたてにオイスターソースを手早くからめると、味がよくなじむ。

きょうの料理レシピ
2016/01/11 ねぎ・しょうがでホカホカおかず

このレシピをつくった人

山本 麗子

山本 麗子さん

20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。

バター醤油の香ばしい帆立焼きと菜の花美味しいです。菜の花少し茹ですぎてしまった
2024-03-17 11:48:16
簡単で美味しいです。スナップエンドウやアスパラにかえても美味しかったです。
2023-04-05 08:18:17
おいしかった!普段作らない料理だったので、またリピしたいです!
2022-02-12 11:41:06
菜の花と帆立のマリアージュにハマっている私にぴったりなレシピ、、(///ω///)さすが、大原先生♪
簡単で美味しいのに、季節を感じられるちょっと豪華な一皿に仕上がるところも気に入っています。
他の方のコメントにもあるように、他の青菜でも合うので、いままであまり調理しなかった帆立も、よく頂くようになりました。
いつも新しいレシピでうちの食卓を明るくして下さる大原先生に感謝ですm(_ _)m
2020-03-13 09:45:36
季節柄菜の花が無くほうれん草で代用しました。バター醤油はほうれん草にも合うので美味しかったです。
2018-10-23 11:54:01

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり きじま りゅうた アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介