close_ad
きょうの料理レシピ

焼き野菜のにんにくみそ添え

焼き野菜や蒸ふかした里芋、焼いた肉や魚に、にんにくみそを添えるとおいしいです!

焼き野菜のにんにくみそ添え

写真: 今清水 隆宏

エネルギー /100 kcal

*1人分

塩分/1.6 g

*1人分

調理時間 /10分

材料

(2人分)

・じゃがいも 1コ
・さやいんげん 10本
・にんにくみそ 適量

つくり方

1

じゃがいもは皮をむいて薄い半月形に切り、さやいんげんは長さを半分に切る。

2

表面加工のしてあるフライパンを中火にかけ、1を焼き色がつくまで焼く。皿に盛り、にんにくみそを添える。

きょうの料理レシピ
2015/05/19 初夏の手仕事

このレシピをつくった人

野口 日出子

野口 日出子さん

都内で料理教室主宰。懐石料理から中国料理まで幅広いレパートリーを持つ。


ビールがすすむ!おいしい!何度もリピしています^^
今回は生のものがなかったので乾燥ローズマリーを小さじ1/2で。これはこれで生とはまた違った良さがあるように思います。
2023-07-24 09:40:17
にんにくは多めに入れました。 ガーリックと黒こしょうの辛みが効いています。ローズマリーの香りもアクセントになっていて、おいしかったです。
2022-08-06 12:45:40
シンプルな味付けなのにとっても美味しくてあっという間に食べてしまいました。
レシピ通り、じっくり焼き上げるのがポイントですね。
3人分作ったのでジャガイモ3個、ウインナー5本にしました。
食べる直前にフライパンで温め直し、ホクホクな状態でいただきました。
2022-05-18 07:36:49
何度も作ってます!
生のローズマリーは必須ですね!
大人はブラックペッパーふって(^.^)
2021-08-29 08:47:15
ビールのつまみにぴったり、お酒が進みます。
ソーセージの塩けで十分でした。ローズマリーの香りがほんのり香りgoodです。半分はそのままで、残りの半分はチーズを温めて絡めて頂こうと思います。
2021-03-06 08:04:25

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 笠原 将弘 かぶ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介