
きょうの料理レシピ
初夏野菜のピリ辛あえ麺
ランチョンミートでうまみと食べごたえをプラス。ピリ辛が後を引いて、ついつい食べすぎてしまいます!旬の野菜で試してみてください。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/620 kcal
*1人分
塩分/5.9 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・インスタントラーメン 2袋
- ・ポークランチョンミート 120g
- ・パプリカ (赤または黄) 60g
- ・たまねぎ 70g
- ・さやいんげん 50g
- 【A】
- ・しょうゆ 大さじ1+1/2
- ・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ2
- ・紹興酒 大さじ1
- *または酒。
- ・水 大さじ2
つくり方
1
ランチョンミートとパプリカは細切り、たまねぎは薄切りにする。さやいんげんは端を落とし、2~3等分にする。
2
フライパンにランチョンミートを入れ、こんがりと焼く。1の残りを加えて炒め、しんなりしたら【A】を加えてからめる。
! ポイント
汁けが少々残るくらいに仕上げるとよい。
3
鍋に熱湯を沸かしてインスタントラーメンを入れ、2~3回差し水をしながら袋の表示より少し短めにゆでる。湯をしっかりきり、調理用ばさみで3か所ほどザクザク切る。
4
ボウルに2、3を入れ、あえる。
きょうの料理レシピ
2015/05/12
買い置き麺で新定番
このレシピをつくった人

中川 優さん
四川料理を日本に広めた陳建民氏のもとで修行後、都内の中国料理店店主に。厨房で腕をふるかたわら、料理講習会なども行っている。
写真を撮り忘れ、食べている途中の写真。キャベツが入っていると感じさせないそうめんでした。そうめん&キャベツと香味野菜と揚げ玉の食感と味のコントラストが面白いんだと思います。美味しいです。
2024-08-12 03:46:43
見栄えがしてごちそうになる そうめん!おいしかったです!旦那に好評^^
揚げ玉の代わりにハム(千切り)、練りごまは「すりごま+ごま油少々+砂糖少々」で代用。
揚げ玉の代わりにハム(千切り)、練りごまは「すりごま+ごま油少々+砂糖少々」で代用。
2022-07-21 09:37:05
かんとくさんがおすすめしてらしたので早速作ってみました。
すごくおいしい!!
天かすのさくさく感が良いアクセントになっています。
キャベツを増やして麺を減らしたら簡単にヘルシーになるのもよいですね。
ありがとうございます、また作ります。
すごくおいしい!!
天かすのさくさく感が良いアクセントになっています。
キャベツを増やして麺を減らしたら簡単にヘルシーになるのもよいですね。
ありがとうございます、また作ります。
2022-07-09 07:57:28
七夕なのでそうめんね
ごまだれが美味しくてすりしょうがと天かすにとてもあいます
みようがなくてバジルとかミニモッツァレラをのせました
キャベツのせん切りは残りものそのままです
きゅうりなんかもいいし野菜がたくさん食べられていいと思います
おすすめよ~、。
ごまだれが美味しくてすりしょうがと天かすにとてもあいます
みようがなくてバジルとかミニモッツァレラをのせました
キャベツのせん切りは残りものそのままです
きゅうりなんかもいいし野菜がたくさん食べられていいと思います
おすすめよ~、。
2022-07-07 06:49:10
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント