
きょうの料理レシピ
牛肉とほうれんそうのレンジカレー
寒い日の夜、外出先から急いで帰ってきてつくり始めても、びっくりするほど早くできるから大丈夫。15分後には「いただきます」。

写真: 工藤 雅夫
エネルギー
/650 kcal
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・牛切り落とし肉 150g
- ・ほうれんそう (大) 1ワ(約300g)
- ・たまねぎ 1/2コ(正味100g)
- ・白ワイン 大さじ2
- ・湯 カップ2+1/2
- ・カレールー (市販) 100g
- ・トマトケチャップ 小さじ2
- ・中濃ソース 小さじ2
- ・ご飯 適宜
- ・福神漬 適宜
- ・らっきょう 適宜
- ・ゆで卵 適宜
- ・塩
- ・こしょう
- ・バター
つくり方
1
ほうれんそうは洗って水けをよくきり、2cm幅のザク切りにする。ラップで包み、電子レンジ(600W)に約1分30秒間かけて水にとり、水けをよく絞る。
2
牛肉は2~3cm幅に切り、軽く塩、こしょうをふる。たまねぎは横半分に切ってから縦に3~4mm幅に切り、耐熱ボウルに入れる。牛肉もほぐしながら入れ、全体を混ぜる。白ワインをふり入れて混ぜ、バター大さじ1を小さくちぎってのせる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)に約3分間かける。
! ポイント
たまねぎと牛肉を電子レンジにかけることにより、たまねぎの甘みがでる。
3
2が熱いうちに、分量の湯で溶いたカレールーを加え、再びラップをかけ、電子レンジに約3分間かける。トマトケチャップ、中濃ソースを加え、1のほうれんそうを入れて混ぜ合わせる。ご飯とカレーを器に盛り、福神漬、らっきょう、粗みじんに切ったゆで卵などの薬味を添えて食べる。
! ポイント
カレールーは湯で溶いておくと短時間でアツアツトロリ。
きょうの料理レシピ
2003/11/11
秋のあったかおかず
このレシピをつくった人

栗原 はるみさん
料理やお菓子のアイデアいっぱいのレシピを提案し、幅広い年齢層のファンに熱い支持を得ている料理家。器選びやすてきな暮らし方など、生活全般にわたるセンスあふれる提案も人気で、テレビ、雑誌などで活躍中。著書も多数。2005年、料理本のアカデミー賞といわれる「グルマン世界料理本大賞」受賞の「Harumi’s Japanese Cooking」は世界十数か国で発売。2007年4月よりNHKワールド「Your Japanese Kitchen」で日本の家庭料理を世界に向けて発信。2013年4月より、NHKEテレ「きょうの料理」にレギュラー出演。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント