
きょうの料理レシピ
キャベツ焼き
香ばしくカリッと焼いた豚肉の香りとうまみを、キャベツと合わせていただきます。つなぎに使うのは卵。コクを加えつつ、キャベツの食感も生かします。

写真: 浮田 輝雄
エネルギー
/300 kcal
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・キャベツ 1/4コ(300g)
- ・卵 2コ
- ・豚バラ肉 (薄切り) 100g
- ・一味とうがらし 適量
- ・ポン酢しょうゆ 適量
- ・塩
つくり方
1
キャベツは中心の軸を除き、繊維に垂直に1cm幅に切る。
2
ボウルに卵と塩二つまみを入れ、溶きほぐす。キャベツを加え、混ぜ合わせる。
3
フライパンに豚肉を並べて中火にかけ、塩少々をふる。豚肉の色が変わったら2をのせて弱火にし、ふたをする。
4
3分間ほどこんがりと焼いたら裏返し、さらにふたをせずに2分間ほど焼いて器に盛る。一味とうがらしをふり、ポン酢しょうゆを添える。
全体備考
《キャベツは上手にうまみを加えて》
キャベツはほかの野菜に比べてくせがなく、いろいろなお料理に大活躍。安価で毎日のように使えるからこそ、油やちょっとうまみがある食材と合わせるのが、おいしくいただくコツ。
きょうの料理レシピ
2014/05/19
大原千鶴のシンプル京ごはん
このレシピをつくった人

大原 千鶴さん
京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。
家庭菜園で採れた春キャベツで作りました
材料が少なくて簡単に出来てとってもおいしかったです
とってもおいしかったので、2日連続で作っちゃいました
1日目はレシピ通りポン酢で食べ
2日目はお好み焼きソースで!
美味しいレシピありがとうございます
材料が少なくて簡単に出来てとってもおいしかったです
とってもおいしかったので、2日連続で作っちゃいました
1日目はレシピ通りポン酢で食べ
2日目はお好み焼きソースで!
美味しいレシピありがとうございます
2025-03-12 09:11:11

今日2回目でした。
初回の時、こんなにシンプルな材料と工程でこんなに美味しいってすごい!と思って、また今回作りましたが本当に外はカリカリ中はふわっとしていて美味しいですね。ポン酢というのも良いですね!キャベツは元から好きでしたがこれでより食べるのが楽しみになりました。
初回の時、こんなにシンプルな材料と工程でこんなに美味しいってすごい!と思って、また今回作りましたが本当に外はカリカリ中はふわっとしていて美味しいですね。ポン酢というのも良いですね!キャベツは元から好きでしたがこれでより食べるのが楽しみになりました。
2025-03-08 11:15:48
2人前をひとりで食べようと思って一気に焼いたところ、やはりみなさんおっしゃるとおり、キャベツが卵から脱落しポロポロしてしまいました。一枚ずつ焼くのがベストなのでしょうね。パリパリの春キャベツを使ったので、もう少し細かく切って卵としんなりなじむようにしたらよかったのかもしれません。
2023-12-11 07:43:42
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント