
きょうの料理レシピ
煮込みハンバーグ
じっくり煮込んだハンバーグと本格的なソースが同時にでき上がります。大人っぽいソースには野菜のピュレがぴったり。年の瀬の素敵な夜に家族でどうぞ。

写真: 澤井 秀夫
エネルギー
/410 kcal
*1人分/付け合わせは除く
調理時間
/50分
材料
(4~5人分)
- 【肉ダネ】
- ・合いびき肉 500g
- ・牛乳 カップ1/2
- ・食パン (6枚切り) 1枚
- ・たまねぎ (みじん切り) 1コ分(300g)
- ・卵 1コ
- ・塩 小さじ1
- ・こしょう 少々
- 【ソース】
- ・たまねぎ 1コ
- ・バター 10g
- ・トマトケチャップ カップ1/2
- ・赤ワイン カップ1
- ・塩 小さじ2/3
- ・3色ピュレ 適量
- ・サラダ油
つくり方
肉ダネをつくる
1
ボウルに牛乳を入れて、食パンをちぎって浸し、なじませる。
2
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、たまねぎを入れる。3~4分間ほど炒めて焼き色をつけ、バットに取り出し、粗熱を取る。
! ポイント
たまねぎにはあまり触らず、しっかり焼き色をつけます。
3
ボウルに1、2と残りの【肉ダネ】の材料を入れ、粘りけが出るまで練り混ぜる。
! ポイント
指先から少し糸を引くぐらいまで、練りましょう。
4
フライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱する。3を8~10等分にし、それぞれ丸く形を整える。できたものからフライパンに入れる。
! ポイント
リズミカルに5~6回両手に打ちつけて空気を抜き、丸く整えていきます。
5
焼き色がついたら裏返し、合計4~5分間ほど焼いて、煮込み用の鍋に移す。
! ポイント
中まで火を通す必要はありません。表面に大まかに焼き色がついたら鍋に移します。
ソースをつくる
6
【ソース】用のたまねぎを大きめの色紙大(2cm四方)に切る。
7
フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶けたらたまねぎを入れる。焼き色がついたらケチャップを加え、焼きつける。
! ポイント
たまねぎは混ぜずにしっかり焼きつけましょう。
8
ケチャップが渋く深い色になったら、赤ワインと塩を加える。フライパンの底をこそげながら煮立てて、5の煮込み用の鍋に移す。フライパンに水カップ2を注いで煮立て、鍋に加える。
! ポイント
仕上げにフライパンに水を加えて、うまみを残さず鍋に移しましょう。
9
鍋を中火にかける。煮立ったらアク、油脂を取って火を弱め、ふたを少しずらして、20分間ほど煮る。
! ポイント
油脂を丁寧に除くとソースが濁らず、色つやがよくなり、味わいも洗練されます。
10
ハンバーグはボウルに取り出す。ソースはざるでこして別の鍋に入れ、強火にかける。アクを除いてトロリとするまで煮詰める。ハンバーグを戻し入れて温め、器に盛り、3色ピュレを添える。
きょうの料理レシピ
2013/12/03
土井善晴のホッとするごはん
このレシピをつくった人

土井 善晴さん
おいしいもの研究所代表。長年にわたる多様な食の経験から、和食文化の伝統を踏まえた一汁一菜を提案。新しい発想で料理を楽しくするきっかけをつくったと評価され、2022年度 文化庁長官表彰に選ばれる。各大学にて教授、講師も務める。
とーってもおいしい!
ホワイトソースはいつも栗原はるみさんの生クリームを使うレシピで作っていたのですが、牛乳だけでもこんなに濃厚でおいしくなるのですね。
家族の手前、とろけるチーズをかけないなんて事は出来ずパン粉の下に忍ばせました。
家族は「チーズの塩気で完成される味!」と宣っていました。
ホワイトソースはいつも栗原はるみさんの生クリームを使うレシピで作っていたのですが、牛乳だけでもこんなに濃厚でおいしくなるのですね。
家族の手前、とろけるチーズをかけないなんて事は出来ずパン粉の下に忍ばせました。
家族は「チーズの塩気で完成される味!」と宣っていました。
2023-12-13 07:33:16
初めてグラタンを作りましたが、このレシピ通りで美味しくできました。ホワイトソースの水分が少ない感じがしましたが、問題ありませんでした。土井先生の仰る通り、チーズいらずです。
2023-10-09 09:54:46
とても美味しくできました!他のグラタンレシピより簡単で時間もさほどかかりませんでした。ホワイトソースは牛乳を足すにつれダマが増えてしまい焦りましたがお味に問題なし。家族からチーズをせがまれそうだったので、パン粉とチーズを半々乗せました。
2023-08-05 02:13:09
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント