
きょうの料理レシピ
さけとキャベツのクリームパスタ
さけとキャベツのにんにくバター蒸しの応用レシピです。さけと相性のよいクリーム仕立てのパスタに。

写真: 野口 健志
エネルギー
/670 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・さけとキャベツの にんにくバター蒸し 1/2量
- ・好みのパスタ 150g
- 【A】
- ・小麦粉 小さじ2
- ・牛乳 カップ3/4
- ・生クリーム カップ1/4
- *生クリームがなければ省き、牛乳をカップ1にする。その場合、仕上げにバター小さじ1を加えてコクを出すとよい。
- ・粉チーズ 適量
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・黒こしょう (粗びき) 少々
つくり方
1
小さいボウルに【A】の小麦粉をふるい入れる。牛乳を少しずつ加えながら泡立て器でよく混ぜ、生クリームを合わせる。
2
鍋に湯を沸かして1%の塩(湯1リットルに対して10gが目安)を入れ、パスタを袋の表示時間どおりにゆでる。
3
その間に、さけとキャベツのにんにくバター蒸しをフライパンに入れ、ふたをして弱めの中火で温める。さけを取り出し、1をもう一度よく混ぜて一気に回し入れ、強めの中火で煮立たせる。
! ポイント
さけはくずれやすいので、温まったら取り出し、あとで戻す。
4
塩・こしょう各少々で味を調え、火を止めて、フライパンの片側にさけを戻し入れる。冷めないように、ふたをしておく。
5
パスタがゆで上がったら、湯をきって4に加え、さけをくずさないように混ぜる。器に盛り、粉チーズ・黒こしょう各適量をふる。
【こちらのレシピも参考に!】
さけとキャベツのにんにくバター蒸し
きょうの料理レシピ
2013/10/01
一度つくれば二度おいしい!秋ごはん
このレシピをつくった人

舘野 鏡子さん
1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。

缶詰でないブラウンマッシュルームを使いました。きのこがあまり得意でない彼も美味しいと絶賛でした。わたしもポタージュは大好きでこちらのレシピは生クリームも使わないので 気軽にお家にある材料で作れるので 定番のレシピとしてまた 作りたいと思います。とても美味しくいただきました。
2022-12-24 03:52:35
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント