
きょうの料理レシピ
かきのクリームスパゲッティ
かきとベーコンのうまみを引き出したコクのあるクリームソースが、パスタにおいしくなじんで絶品に。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/740 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・かき (小) 100g
- ・スパゲッティ 160g
- ・ベーコン (5mm厚さ) 100g
- ・じゃがいも 100g
- ・たまねぎ 80g
- ・ほうれんそう (サラダ用) 20g
- ・牛乳 カップ1
- ・パルメザンチーズ (すりおろす) 20g
- ・塩
- ・こしょう
- ・オリーブ油
つくり方
1
かきは洗って水けを拭き、塩・こしょう各少々をふる。ベーコンは5mm幅に切る。じゃがいもはせん切りにし、たまねぎは薄切りにする。ほうれんそうはザク切りにする。
2
フライパンにオリーブ油小さじ1を弱めの中火で熱し、ベーコンを炒める。ベーコンから脂が出たら、たまねぎを加えて透き通るまで炒め、じゃがいもを加えて炒め合わせる。しんなりとしたら、塩少々をふって取り出す。
3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、1.5~2%の塩(湯1リットルに対して15~20gが目安)を入れ、スパゲッティを袋の表示時間どおりにゆでる。
4
2のフライパンにオリーブ油小さじ1を足し、かきを中火でサッと炒め、2を戻し入れる。
5
牛乳を加え、煮立ったら弱火にし、時々混ぜながら約4分間煮る。味をみて、塩・こしょう各少々で調える。煮詰まったら水少々を足す。
6
ゆで上げて湯をきったスパゲッティを加えてあえ、パルメザンチーズも加えてあえる。火から下ろし、ほうれんそうを加えて混ぜる。
きょうの料理レシピ
2013/03/20
東北スペシャル
このレシピをつくった人

落合 務さん
東京・銀座にあるイタリア料理レストランのオーナーシェフ。素材の持ち味を生かし、手をかけすぎずにつくるレシピが人気。料理のコツをテンポよく伝える姿がテレビや雑誌で話題になり、多くの人を魅了する。
ほぼレシピどおりに作りましたが調味料の醤油はオイスターソースにしました。生地を伸ばす時には片栗粉を台にたっぷり打ち粉しないとくっつきます。
3倍の分量でホットプレートで沢山熱々で食べました。
3倍の分量でホットプレートで沢山熱々で食べました。
2023-05-14 07:35:13

倍量で焼きと蒸しにしました。どちらもおいしいです。皮が柔らかく扱いが難しいので、打ち粉に薄力粉を、伸ばすときにオーブンペーパーで皮を挟んで伸ばしたら上手にできました。
2021-05-02 08:46:30
にらで検索して作ってみました。レンコンがなく、エリンギがあったので、食感が変わってしまうの覚悟で具を変えて作ってみました。生地がうまく包めなかったけど、皆さん同様もっちりカリッとしたできになりました。手間がかかるので、時間があるときしかできませんが、手間をかけた分美味しいものはできます。
2019-05-27 08:28:51

蒸したほうがモチモチして美味しかったです。
レンコンなしで作りました。
6個は焼いて、残る6個は冷凍し後日セイロで凍ったまま10分蒸しました。
焼いたのは皮が硬くなって、食感がイマイチでした。
蒸したほうがモチモチして食べやすいと思います。
冷凍したせいか、若干皮がボソッとしなくもないです。
具は、レンコンなしだったからか七味唐辛子が結構辛いです。
レンコンなしで作りました。
6個は焼いて、残る6個は冷凍し後日セイロで凍ったまま10分蒸しました。
焼いたのは皮が硬くなって、食感がイマイチでした。
蒸したほうがモチモチして食べやすいと思います。
冷凍したせいか、若干皮がボソッとしなくもないです。
具は、レンコンなしだったからか七味唐辛子が結構辛いです。
2016-06-13 10:26:21
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント