
きょうの料理レシピ
豆腐だんごのからみ餅風
そのまま食べてもおいしい豆腐だんご。小豆あんやきなこでいただくのもいいですが、大根おろしをつけてからみ餅風にするのもおすすめです。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/290 kcal
*1人分
調理時間
/5分
*豆腐だんごをつくる時間は除く。
材料
(2人分)
- 【豆腐だんご】*16コ分
- ・木綿豆腐 1/2丁(200g)
- ・白玉粉 100g
- ・大根おろし 8cm分
- ・削り節 適量
- ・細ねぎ (小口切り) 適量
- ・しょうゆ 適量
つくり方
1
豆腐だんごの韓国風炒めを参考に【豆腐だんご】をつくる。
2
器にゆでたての【豆腐だんご】を盛り、大根おろしと削り節、細ねぎをのせる。しょうゆ適量を回しかけて食べる。
! ポイント
好みで七味とうがらしをふってもよい。
【こちらのレシピも参考に!】
豆腐だんごの鶏手羽スープ
豆腐だんごの韓国風炒め
きょうの料理レシピ
2012/11/29
ほっこり冬の節約おかず
このレシピをつくった人

Makoさん
「第15回きょうの料理大賞」で大賞を受賞。その後開いた料理教室Creative kitchenも大盛況。 お肉料理が得意で3男1女のママとして食べ盛りを満足させてきた料理は、ボリューミーでつくりやすくおいしいと評判。おおらかで明るい人柄が人気。
えびと銀杏のあんがとてもおいしいです^ ^
鶏がらスープで味も決まりやすいですね。かたくり粉で問題なし。
3つの器に分けて、鍋で直蒸しにしました!セルフィーユは無いのでにんじんの葉で代用(笑)
鶏がらスープで味も決まりやすいですね。かたくり粉で問題なし。
3つの器に分けて、鍋で直蒸しにしました!セルフィーユは無いのでにんじんの葉で代用(笑)
2025-02-24 07:33:42
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント