close_ad
きょうの料理レシピ

蒸しなすと豚しゃぶの粒マスタードソース

豚しゃぶマリネを使うと味がついているので、ソースはなすときゅうりにからめて。

蒸しなすと豚しゃぶの粒マスタードソース

写真: 野口 健志

エネルギー /210 kcal

*1人分

調理時間 /15分

*なすの粗熱を取る時間、冷やす時間は除く。

材料

(4人分)

・豚しゃぶマリネ 300g
・なす 3~4コ
・きゅうり 2本
【A】
・しょうゆ 大さじ1弱
・酢 大さじ1弱
・砂糖 大さじ1
・粒マスタード 小さじ1
・サラダ油 小さじ2
・塩 少々

つくり方

1

なすは皮むき器で皮をむき、サッと水にくぐらせて耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ(500W)に5~6分間かける。粗熱が取れたら手で縦に細く裂き、塩少々をふって冷やしておく。

2

きゅうりは小口から薄切りにし、塩少々をまぶし、しんなりしたらサッと水で洗い、軽く水けを絞る。

3

【A】の材料を混ぜ合わせる。

4

皿に豚しゃぶマリネ、なす、きゅうりを盛り、3を添える。

◆「豚しゃぶマリネ」のつくり方はこちら◆
豚しゃぶマリネ

きょうの料理レシピ
2003/09/03 ラクラクまとめづくり

このレシピをつくった人

舘野 鏡子

舘野 鏡子さん

1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。

みょうがの代わりに 玉ねぎとらっきょうを使いました。
青じそとわさびがアジフライにとてもよく合って 美味しかったです。
2022-08-06 08:51:32
あじは背開きにしました。ヘビーリーフを添えました。
和風タルタルソースは、卵のコクの中に青じそが香り、そして、練りわさびのすっきりさわやかな辛みがよかったです。さっくり揚がったあじフライによく合っています。おいしかったです。
2021-12-14 02:45:02

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 土井 善晴 カレー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介