
きょうの料理レシピ
万能肉そぼろ
チャーハン、マーボー豆腐、野菜炒めなどに使ったり、野菜の塩もみとあえたりしてもおいしい便利な一品です。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/880 kcal
*全量
調理時間
/8分
材料
(つくりやすい分量)
- ・豚ひき肉 300g
- ・サラダ油 大さじ1
- ・酒 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ2
- ・甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ2
つくり方
1
フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉をパラパラになるまで中火で炒める。
2
酒、しょうゆを加えて、水分がとぶまで炒める。
3
甜麺醤を加え、焦がさないように炒める。
全体備考
《保存》
冷めたら保存容器に入れ、冷蔵庫で約10日間、冷凍庫で約3週間保存できる。
◆このレシピを使ったおすすめの一品はこちら◆
極上タンタン麺
きょうの料理レシピ
2012/10/31
きょうの料理55年 未来に伝えたい味
このレシピをつくった人

陳 建太郎さん
祖父・建民、父・建一と引き継がれた四川料理の技を習得中。2年間の中国・四川省での料理修業を経て、伝統の味に現代の食材を加えた料理を発表している。1979年生まれ。趣味はゴルフと映画鑑賞。
私は小腹が空いたのでおやつ代わりに?パンと一緒に。
鶏の旨味もあってか、普段作るシンプルな物よりもこちらの方が消費早いです。子供も朝ごはんにしっかり食べて行きました。
野菜たっぷり、タンパク質も取れていいです!
今日は野菜多め、大豆も一緒に。
鶏の旨味もあってか、普段作るシンプルな物よりもこちらの方が消費早いです。子供も朝ごはんにしっかり食べて行きました。
野菜たっぷり、タンパク質も取れていいです!
今日は野菜多め、大豆も一緒に。
2019-11-09 03:39:42

トマトの水煮缶がなくて、生のトマトを使いました。トンカツソースやおしょうゆでどんな味になるのかと思いましたが、とても美味しいです!手順も簡単、丼、豪華に見える、料理です。
お野菜もたっぷり取れていいです!
お野菜もたっぷり取れていいです!
2015-09-29 11:10:43
煮込みまで前日に作り朝はご飯と仕上げのみでお弁当に。濃厚な味です。材料表に春菊が載っていなかったので買い忘れた為、菜の花のからしマヨネーズ和えが中央にのりました。
2014-02-24 07:27:18

味にうるさい旦那がここれだけは、しょっちゅう作ってくれと言います。
タバスコがいい隠し味になりますね。
最後にパラパラとかけるチーズがまたまたいい!
このチーズはお金を惜しまないようにしたいポイントの高い調味料ですね。
タバスコがいい隠し味になりますね。
最後にパラパラとかけるチーズがまたまたいい!
このチーズはお金を惜しまないようにしたいポイントの高い調味料ですね。
2010-09-04 09:27:25
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント