
きょうの料理ビギナーズレシピ
じゃことなめこのとろろ汁
なめこと大和芋で、ネバネバの食感に。じゃこのうまみが、効いている一品です。

写真: 榎本 修
エネルギー
/180 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・大和芋 250g
- ・ちりめんじゃこ 20g
- ・なめこ 1袋(100g)
- 【煮汁】
- ・だし カップ1+1/2
- *湯カップ1+1/2に顆粒だしの素(和風)小さじ1/2を溶いたものを使っても。
- ・しょうゆ 小さじ2
- ・塩 小さじ1/5
つくり方
下ごしらえをする
1
大和芋は皮をむき、おろし器ですりおろす。なめこはざるに入れてサッと水で洗い、水けをきる。
煮る
2
小さめの鍋に【煮汁】の材料、ちりめんじゃこを入れて中火で煮立て、なめこを加える。再び煮立ったら弱火にし、大和芋を加えて、混ぜながら約1分間煮る。
! ポイント
なめこ、大和芋の順に加えたら、サッと煮れば完成。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2010/01/06
冬だから!あつあつトロトロメニュー
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

白ワインを日本酒に、粉チーズをパルメザンチーズに代えて作りました。
豆乳でホワイトソースを作るのは初めてでしたが、滑らかな仕上がりでした。
他の方も書かれているように、ホワイトソースに多めに塩を入れて、ちょうどいい塩加減でした。
豆乳でホワイトソースを作るのは初めてでしたが、滑らかな仕上がりでした。
他の方も書かれているように、ホワイトソースに多めに塩を入れて、ちょうどいい塩加減でした。
2021-07-13 09:37:05
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント