
きょうの料理レシピ
あさりのヨーグルトスープ
さわやかな風味のスープです。あさりは鉄分を補い、コレステロールの排出を助けます。

写真: 志民 賢市
エネルギー
/35 kcal
調理時間
/20分
材料
(4人分)
- ・あさり (殻つき/砂抜きしたもの) 300~350g
- ・白ワイン カップ1/2
- ・チキンスープ カップ2+1/2
- *または水。市販のチキンスープの素を表示どおりに溶いたもの。
- ・プレーンヨーグルト 大さじ4
- ・天然塩
- ・こしょう 少々
つくり方
1
あさりは天然塩小さじ1をふり、たわしでこすって、水でよく洗う。なべに入れ、白ワインとチキンスープまたは水を加えて火にかける。
2
あさりの口が開いたら、天然塩少々をふり、火を止める。スープは目の細かいこし器などでこしてボウルに入れ、こしょう少々をふって氷水で冷やす。あさりは別のボウルなどにとっておく。
3
スープにプレーンヨーグルトを加えてよく混ぜ、器に盛る。あさりも盛り、あればミントと薄切りのライムを添える。
きょうの料理レシピ
2003/07/23
長寿は食から
このレシピをつくった人

広瀬 まりさん
京都府在住。フランス料理から茶懐石まで、得意とする分野が幅広い。プロの技術と基本を踏まえた上での、家庭的なレシピが人気。
作ってるときから、おかしいな、と思ったのですが、豆腐2丁って多すぎじゃないですか?これを4等分なんて、扱いづらくて、とても無理。8等分にしました。しかし、やっぱりひっくり返すときなど、柔らかすぎて扱いづらいです。味は悪くなかったけど、豆腐感ここまで強くなくてもいいと思う。なすの付け合わせは良かったけど。
2020-07-09 08:48:36
お豆腐を紙に包んで絞るだけのお手軽水切り!お肉が倍量だったので玉子を二つ、セロリの細い茎や葉も加えましたがふっくら。ニンニクを揚げた時の油で焼き,トマトとお醤油の簡単おソースも大変美味しく、子供も大人も美味しく平らげました。
2018-08-17 08:51:44
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント