close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

シーフードミックスとレタスのうま煮

しょうゆ仕立てで上品に。とろみをつけておいしさを閉じ込めるのがポイントです。

シーフードミックスとレタスのうま煮

写真: 榎本 修

材料

(2人分)

・シーフードミックス (市販。冷凍) 200g
・レタス 4枚(200g)
・かたくり粉 大さじ1/2
【煮汁】
・だし カップ1
*湯カップ1に顆粒だしの素(和風)小さじ1/3を溶いたものを使っても。
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ3/4
・うす口しょうゆ 小さじ1弱
・塩 小さじ1/4

つくり方

下ごしらえをする
1

レタスは食べやすい大きさにちぎる。小さめのボウルにかたくり粉を入れ、水大さじ1を加えて混ぜ、水溶きかたくり粉をつくる。

煮る
2

大きめのフライパンに【煮汁】の材料を入れて強火で煮立て、シーフードミックスを凍ったまま加える。再び煮立ったら中火にし、2~3分間煮る。シーフードミックスが柔らかくなったらレタスを加え、上下を返しながら約1分間煮る。

とろみをつける
3

レタスが少ししんなりとしたら、1の水溶きかたくり粉をもう一度混ぜてから、全体に回し入れる。大きく混ぜて煮立て、とろみがつくまで煮る。

! ポイント

水溶きかたくり粉はダマにならないように、よく混ぜてから流し入れて。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2009/09/02 快速定食&特急弁当

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

根菜類がたくさん入り、健康的です。
そばがきのつなぎにレンコンが入るので、モチモチ感が出て楽しい食感でした。ついでにカボチャも入れて根菜たっぷり♪
我が家は高血圧の家族がいるので、お醤油は3分の1に、塩を小さじ2分の1加えて作りましたが、さほど物足りなさは感じませんでした。後からお醤油を加えるのは簡単なので、「かなり薄味」で作ってもよいかもしれません。
2013-09-17 03:54:08

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 かぶ カレー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介