
きょうの料理ビギナーズレシピ
簡単トリュフ
あこがれのトリュフも、チョコを溶かして丸めてまぶすだけで、でき上がります。白、黒2色で、大人っぽく仕上げましょう。プレゼントやおもてなしにぴったり!

写真: 榎本 修
エネルギー
*ブラックトリュフ 1コ分130kcal、ホワイトトリュフ 1コ分135kcal
調理時間
/15分
*チョコレートの粗熱を取る時間、冷蔵庫で冷やし固める時間は除く。
材料
(ブラック・ホワイト各5コ分)
- 【ブラックトリュフ】
- ・ビターチョコレート 100g
- ・生クリーム 大さじ1/2
- ・ココアパウダー 適量
- 【ホワイトトリュフ】
- ・ホワイトチョコレート 100g
- ・生クリーム 大さじ1/2
- ・粉砂糖 適量
つくり方
【ブラックトリュフ】の下ごしらえをする
1
ビターチョコレートは包丁で粗く刻み、耐熱ボウルに入れる。ラップをせずに電子レンジ(600W)に約1分30秒間かける。スプーンでなめらかになるまで混ぜ、生クリームを加えてさらによく混ぜ合わせる。粗熱が取れたら5等分にして、手でボール状にまとめる。バットなどに入れ、冷蔵庫に1時間以上入れて冷やし固める。
! ポイント
チョコレートが完全に溶けたら生クリームを加え、よく混ぜて。
【ホワイトトリュフ】の下ごしらえをする
2
1と同様にする。
まぶす
3
バットなどにココアパウダー、粉砂糖をそれぞれ入れておく。ココアパウダーのバットに1を入れて薄くまぶす。粉砂糖のバットに2を入れて薄くまぶす。
! ポイント
スプーンで転がしながら、全体にまんべんなくまぶしつけて。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/02/07
スイーツを楽しもう!
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。
タルトが さくさくで とっても美味しい
タルト生地は パイ皿に敷くときに この暑さだからか崩れ 手で押さえ敷きつめました
うちのオーブンは弱く 20分焼いても焦げめがつかず そのまま30分焼きました
タルト生地作り好きですが メレンゲは苦手です
湯せんも渋々でしたが 作りだしたら 以外とすんなりでした、有塩バターで
チーズ生地も とっても美味しいです
タルト生地は パイ皿に敷くときに この暑さだからか崩れ 手で押さえ敷きつめました
うちのオーブンは弱く 20分焼いても焦げめがつかず そのまま30分焼きました
タルト生地作り好きですが メレンゲは苦手です
湯せんも渋々でしたが 作りだしたら 以外とすんなりでした、有塩バターで
チーズ生地も とっても美味しいです
2017-08-11 09:46:48
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント