close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

豚肉のキムチチーズ焼き

ピリ辛のキムチとクリーミーなチーズは、相性抜群。チーズが表面を覆って、ふっくらジューシーに。

豚肉のキムチチーズ焼き

写真: 野口 健志

エネルギー /490 kcal

*1人分

調理時間 /15分

*肉を常温に戻す時間は除く。

材料

(2人分)

・豚ロース肉 (豚カツ用) 2枚(230g)
・生しいたけ 4枚
・白菜キムチ 80g
・ピザ用チーズ 60g
・パセリ (みじん切り) 少々
・塩
・こしょう
・サラダ油 大さじ1

つくり方

下ごしらえをする
1

豚肉は常温に戻し、4~5か所に切り込みを入れる。両面に塩・こしょう各少々をふる。しいたけは根元の堅い部分を切り落とし、縦半分に切る。キムチは1cm幅に切る。

肉としいたけを焼く
2

フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を並べ入れる。周りにしいたけを入れて軽く炒め、約2分間焼く。豚肉としいたけを返し、約1分間焼く。

! ポイント

両面をこんがり焼いたら、キムチを広げてのせ、その上にチーズをたっぷりとのせる。

仕上げる
3

しいたけに塩少々をふり、豚肉の上にキムチ、チーズをのせ、パセリをふる。ふたをして弱火で4~5分間蒸し焼きにする。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/06/02 パワフルにヘルシーに 肉料理

このレシピをつくった人

大庭 英子

大庭 英子さん

素材の味を生かしながら簡単でおいしいレシピが人気。

茄子4本、ニンニク追加、粉チーズの代わりにグラナパダーノを削ったらワインが止まらなくなりました!
2023-11-14 10:47:04
簡単でおいしかったです。お酒のツマミに最適!
粉チーズはたっぷりがおいしいです^^
黄色のズッキーニでつくりました。
2019-08-17 09:18:41
ズッキーニなし、なす5本でフライパン2回に分けて焼きました。ナスに塩を振って下ごしらえするのが勉強になりました。あとはフライパンで焼いて塩こしょう、粉チーズとパセリを散らして洒落たイタリアンな一皿、とても美味しかったです。
2018-09-05 10:41:42
茄子が苦手な友人もお代わりの手が伸びました。ワインとピクルスを冷やし、牛肉バター醤油炒めを加えてみました。二人で5本、美味しくいただきました。
2016-07-17 08:10:35

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 レンチン ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介