きょうの料理レシピ
小梅の赤じそ漬け
材料
- ・小梅 2kg
- *青くて堅いもの
- ・粗塩 400g
- *梅の重量の20%
つくり方
1
小梅は洗って水けをきり、ボウルに入れる。分量の2/3量の粗塩をふり、両手でボウルをあおって粗塩をまんべんなくまぶす。
! ポイント
小梅にまんべんなく塩がまぶさるようにするのがポイント。
2
漬ける容器に小梅を平らに並べ、残りの粗塩をふり入れる。押しぶた、4kgのおもしをして紙などで覆い、暗く涼しい場所に置く。
3
白梅酢が上がったらおもしを1/2に軽くし、赤じその出回る時期を待つ。
! ポイント
塩漬け後1週間程度で、いわゆる「カリカリ小梅」の状態になるので、それを賞味するのもよい。赤じそ漬け~土用干しの作業は、赤じそ入り梅干し参照。
全体備考
保存場所:常温
食べごろ:2か月後
★器・近茶文庫
きょうの料理レシピ
2003/06/09
手軽に梅干し・保存食
このレシピをつくった人
柳原 一成さん
(1942~2022)江戸料理を伝える懐石料理の宗家。東京赤坂で料理教室を主宰。全国各地の郷土料理や伝統行事食に造詣が深い。
つくったコメント