close_ad
きょうの料理レシピ

実山椒のつくだ煮

たまりじょうゆを使うと、しょうゆだけで煮るよりも照りやコクが増します。

実山椒のつくだ煮

写真: 佐伯 義勝

材料

・実山椒 (ゆでたもの) カップ2(約220g)
*ゆで方は「実山椒の下ごしらえ」を参照。
・酒 カップ1/2
・しょうゆ カップ1/4
・たまりじょうゆ カップ1/4
*たまりじょうゆがない場合は、しょうゆカップ1/2とみりん大さじ1で代用してもよい。

つくり方

1

なべに酒、しょうゆ、たまりじょうゆ、実山椒を入れて弱火にかける。

2

アクを取り除きながら、汁けがなくなるまで煮る。密閉容器に入れて冷蔵庫で約1年間保存可能。

◆この「実山椒のつくだ煮」を使ったレシピ◆
うなぎの山椒煮
蒸し鶏の山椒マヨネーズ

きょうの料理レシピ
2003/05/14 初夏が香る常備菜

このレシピをつくった人

後藤 加寿子

後藤 加寿子さん

茶道の家元の家に生まれる。日本料理の奥深い知識に裏打ちされた、シンプルかつ現代的な和食のレシピを提案。食育にも力を入れ、和食文化国民会議副会長を務める。

去年に引き続き今年も!
うちの山椒の収穫量が少ないもので夕飯に出したらそくこの有様笑。
本当に美味しかったです。
2023-05-24 08:04:07
煮すぎてしまったのか、うまくいきませんでした。からからにひからびてしまいました。
2022-05-29 10:06:37
おとなの味♪
実山椒が安く手に入ったので初挑戦してみました。
上品な味なのでいろんな料理に展開したいが、まずはご飯。まぜて焼おにぎりに~。
2018-07-22 08:56:32
たまり醤油があり、レシピ通りでつくれました。アクが思ったより長くでました。
ちりめん山椒、牛肉のしぐれ煮などごはんの友に欠かせません。
2017-08-04 09:18:42

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの ギョーザ 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介