close_ad
きょうの料理レシピ

魚肉ソーセージとたっぷり野菜のキムチ炒め

天ぷら衣をつけて香ばしく焼いた魚肉ソーセージが、食べごたえ満点です。キムチの風味で、ご飯おかわり必至ですよ!

魚肉ソーセージとたっぷり野菜のキムチ炒め

写真: 原 ヒデトシ

材料

(1人分)

・魚肉ソーセージ 1本(85g)
・天ぷら粉 大さじ3
・白菜キムチ (一口大に切る) 50g
・グリーンアスパラガス (はかまを取って斜め切り) 4本
・ミニトマト (縦半分に切る) 6コ
・もやし (ひげ根を取る) 1袋(200g)
・サラダ油 大さじ2
・塩 少々
・みそ 大さじ1
・酒 小さじ2
・砂糖 小さじ1

つくり方

1

魚肉ソーセージは長さを半分にし、厚さを3等分に切る。天ぷら粉大さじ1をまぶし、残りの粉は水大さじ1+1/2で溶いて衣にする。

2

フライパンにサラダ油を中火で熱し、ソーセージを衣にくぐらせそろえて並べる。衣が余ったら上にのせて焼き、裏返して焼いてフライ返しで切り分ける。

3

アスパラガスを加えて塩をふり、キムチ、ミニトマトを加えて炒める。もやしは水けをよくきってのせ、ふたをして弱火で2分間、蒸し焼きにする。

4

みそ、酒、砂糖を合わせ、3に加えて全体にからめるように混ぜる。

きょうの料理レシピ
2012/04/02 これなら満足!ひとり分ごはん60

このレシピをつくった人

マロン

マロンさん

食のエンターテイナーとして、雑誌、テレビ、ラジオ、講演、イベントなどで活躍。オリジナルのキッチングッズも手がける。長崎県生まれの、佐賀県育ち。ふるさとを愛する根っからの九州人。

バター醤油の香ばしい帆立焼きと菜の花美味しいです。菜の花少し茹ですぎてしまった
2024-03-17 11:48:16
簡単で美味しいです。スナップエンドウやアスパラにかえても美味しかったです。
2023-04-05 08:18:17
おいしかった!普段作らない料理だったので、またリピしたいです!
2022-02-12 11:41:06
菜の花と帆立のマリアージュにハマっている私にぴったりなレシピ、、(///ω///)さすが、大原先生♪
簡単で美味しいのに、季節を感じられるちょっと豪華な一皿に仕上がるところも気に入っています。
他の方のコメントにもあるように、他の青菜でも合うので、いままであまり調理しなかった帆立も、よく頂くようになりました。
いつも新しいレシピでうちの食卓を明るくして下さる大原先生に感謝ですm(_ _)m
2020-03-13 09:45:36
季節柄菜の花が無くほうれん草で代用しました。バター醤油はほうれん草にも合うので美味しかったです。
2018-10-23 11:54:01

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 大原 千鶴 鈴木 登紀子
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介