
きょうの料理レシピ
にんじんの明太子炒め
甘みのあるにんじんに、プチプチとからんだ明太子の塩味がマッチしたお手軽な一品です。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/60 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(4人分)
- ・にんじん (大) 1本
- ・からし明太子 (ほぐしたもの) 40g
- ・サラダ油
- ・塩
- ・こしょう
- ・ごま油
つくり方
1
にんじんはよく洗い、せん切り用ピーラーを使って、皮付きのまま7~8cm長さのせん切りにする。
2
フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、1を中火で炒める。しんなりしたら明太子を加えてさらに炒める。
3
塩・こしょう各少々で味を調え、ごま油小さじ1を加えてサッと炒める。
きょうの料理レシピ
2012/02/28
【お悩みにこたえて“献立力”アップ大作戦】肉料理の世代間ギャップ解消は?
このレシピをつくった人

河野 雅子さん
大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。
春キャベツと豚バラ肉だけでこんなに美味しいおかずができて嬉しいです。家族の集まりに作ったのですがとても好評でした。今度は普通のキャベツで作ろうと思います。
2023-05-08 12:30:50
細切れ肉だったので、うまく巻けませんでしたが、きゃべつの甘みと豚肉のコクで春らしい一品になりました。
ゆず胡椒は新しい味でしたが、さわやかな味でビールにもぴったりです。美味しかった♪
ゆず胡椒は新しい味でしたが、さわやかな味でビールにもぴったりです。美味しかった♪
2023-04-29 02:04:39
キャベツたっぷり!おいしかったです!
巻いた時点では、思っていたよりも まとまりに欠けますが、焼いているうちにキャベツのかさが減っていい感じになります。
ゆるマヨソースでいただきました^^
巻いた時点では、思っていたよりも まとまりに欠けますが、焼いているうちにキャベツのかさが減っていい感じになります。
ゆるマヨソースでいただきました^^
2023-04-28 08:53:39
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント