close_ad
きょうの料理レシピ

鮭の照り焼き弁当 幼児向け

ゆでる、いためる、焼くと3つの調理をフライパン1つにおまかせ。味のバランスも抜群です。

鮭の照り焼き弁当 幼児向け

写真: 松島 均

材料

(1人分)

【ブロッコリの塩ゆで】*E10kcalT1分
・ブロッコリ 2房
・塩
【にんじんとたらこのバターソテー】*E20kcalT5分
・にんじん 20g
・たらこ (薄皮を除く) 小さじ1
・バター
・塩
【鮭の照り焼き】*E90kcalT5分(さけに下味をつける時間は除く。 )
・生ざけ (切り身) 50g
【A】
・しょうゆ 小さじ2/3
・酒 小さじ1/3
・みりん 小さじ1/3
・しょうが汁 少々
・サラダ油
・ご飯 100g
・のり 適量

つくり方

ブロッコリの塩ゆで
1

フライパンに湯を沸かし、塩少々を加えてブロッコリをゆでる。30~40秒間ゆでたらざるに上げ、冷ます。

! ポイント

まずは湯を沸かしてブロッコリをゆでる。

にんじんとたらこのバターソテー
2

にんじんは4cm長さのせん切りにする。

3

ブロッコリをゆでたあとのフライパンの湯をあけ、にんじん、たらこ、バター小さじ1/4、塩少々、水大さじ1を入れてサッと混ぜてから中火にかける。

4

にんじんが柔らかくなるまで、混ぜながらいため煮にする。

! ポイント

1の湯をきって、にんじんとたらこをいためる。

鮭の照り焼き
5

さけは2~3切れのそぎ切りにし、【A】の調味料につけて冷蔵庫に一晩おく。

6

にんじんとたらこのバターソテーをつくったフライパンを紙タオルでふき、サラダ油小さじ1/2を熱する。汁けをきったさけを入れ、中火で両面を薄く色づく程度に焼く。

! ポイント

たらこのつぶつぶを紙タオルでふき取る。

7

つけ汁も回し入れ、からめながら煮詰める。

! ポイント

最後はさけを照りよく焼いて、でき上がり。

ご飯
8

ご飯100gを3等分して丸く握り、5mm幅に切ったのりを放射状にはる。

全体備考

◆10分間のお弁当手順◆
0分 野菜を切る
   ↓
1分 おにぎりをつくり、お弁当箱に詰める
   ↓
3分 ブロッコリをゆでる 
   ↓
4分 にんじん、たらこをいため煮する
   ↓
6分 鮭の照り焼きを焼く
   ↓
10分 お弁当に詰めて、完成!  

このレシピを大人向けにアレンジ!
鮭の照り焼き弁当 大人向け

きょうの料理レシピ
2003/04/03 朝10分のお弁当

このレシピをつくった人

藤井 恵

藤井 恵さん

家庭でつくりやすいレシピを多く紹介している。家族が元気に過ごせる様に日々腸内環境を整える食事を意識。簡単でセンスあふれるレシピが好評。

何年かぶりに作ってみようとこのレシピを見ました。使った昆布の大きさは小さかったのですが美味しく出来ました。※椎茸は味付けの商品を使用
2022-04-30 11:20:56
今年はこちらのおちらしを。冷蔵庫にあった京人参をごぼうと椎茸に足して煮まして、微塵切りに。また、鰻も2cm位に切って少し焼いてからすし飯に混ぜました。錦糸卵には程遠いですが、ご愛嬌で。生酢に漬けたちりめんじゃこも、例年通りです。
2022-03-03 10:25:20
【ちらしずし】菜の花、絹さや、ごぼうは割愛しましたが、美味しく出来ました。雛祭りに彩りが出来ました。また作りたい一品です。
2022-03-03 01:29:04
錦糸卵を指示どおりに薄く焼いたらうまく出来ました。菜の花は省略。えびの色がうすかったので、紅しょうがを加えました。すし酢がおいしく、良い仕上りとなりました。
2018-03-02 07:38:14
寿司酢と菜の花、絹さやは前日に用意しておいたので、それほど手間ではなかったです。寿司飯がとても美味しくて、やっぱり寿司酢を一煮立ちさせたのが良かったのだと思いました。
2016-03-04 12:34:01

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 たまねぎ じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介