
きょうの料理レシピ
チキンマカロニグラタン
焼きつけた鶏肉のおいしさが際立つグラタンです。ホワイトソースを覚えれば、グラタンが得意料理に加わりますよ。

写真: 澤井 秀夫
エネルギー
/480 kcal
*1人分
調理時間
/50分
*マカロニをゆでる時間は除く
材料
(4人分)
- ・鶏もも肉 1枚(220g)
- ・たまねぎ 1/2コ(120g)
- ・マカロニ 100g
- 【ホワイトソース】
- ・バター 50g
- ・小麦粉 50g
- ・牛乳 カップ2+1/2
- ・塩 小さじ1
- ・こしょう 少々
- ・ナツメグ (粉) 少々
- ・生パン粉 30g
- *食パンをミキサーにかけたもの。
- ・塩
- ・こしょう
- ・サラダ油
- ・バター
下ごしらえ・準備
【ホワイトソース】をつくる
1 小鍋にバターを入れ、泡立つまで中火でしっかりと加熱する。小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
! ポイント
泡立ちがやさしくなり、全体のかさが沈むまでしっかりと火を入れると、混ぜる手が軽くなってきます。
2 牛乳を5~6回に分けて注ぎ、よく混ぜる。
! ポイント
牛乳を加えるたびになめらかになるまで火を入れる。
3 全体がなめらかになり、鍋底からフツフツと沸き上がるような状態になったら、塩、こしょう、ナツメグを加えて味を調える。
! ポイント
火の入れ方ひとつでソースの風味が違う。しっかり粉に火を入れること。
つくり方
1
具の下ごしらえをする。鶏肉は一口大に切り、塩小さじ1/3、こしょう少々をふって下味をつける。たまねぎは薄切りにする。マカロニは袋の表示時間どおり塩ゆでし、ざるに上げる。くっつくようであればサラダ油少々をまぶす。
2
フライパンにバター10g、サラダ油少々を熱し、1のたまねぎを炒める。しんなりとしたら端に寄せ、あいたところに1の鶏肉も加えてこんがりと焼き、ほぼ火を通す。
3
鍋に【ホワイトソース】、2、1のマカロニを加え、弱火で少し温めながら混ぜ合わせる。
4
グラタン皿に4等分にして入れ、生パン粉を散らす。200~250℃に温めたオーブンで10~15分間、様子を見ながらこんがりと焼く。
! ポイント
チーズをかけないほうが、おいしいホワイトソースの風味が生きる。
きょうの料理レシピ
2011/10/31
土井善晴の秋のお値打ちおかず
このレシピをつくった人

土井 善晴さん
おいしいもの研究所代表。長年にわたる多様な食の経験から、和食文化の伝統を踏まえた一汁一菜を提案。新しい発想で料理を楽しくするきっかけをつくったと評価され、2022年度 文化庁長官表彰に選ばれる。各大学にて教授、講師も務める。
8枚切りの食パンをつかいました。アスパラガスのコリッ、レタスのシャキ、そして、アボカドのクリーミーな食感が口の中で次つぎと感じられ、おいしかったです。
みそとクリームチーズもいい味をだしています。
みそとクリームチーズもいい味をだしています。
2021-10-20 12:27:51
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント