きょうの料理レシピ
豆あじの南蛮漬け
南蛮酢につけた豆あじは、骨ごとおいしい!米粉だと一度に全部まぶしてからでも、カラッと揚げられます。
写真: 佐伯 義勝
エネルギー
/330 kcal
*1人分
調理時間
/20分
*冷ます時間、味をなじませる時間は除く。
材料
(2人分)
- ・豆あじ 200g
- ・米粉 適量
- ・小たまねぎ 3コ
- ・パプリカ (赤) 1/4コ
- ・パプリカ (黄) 1/4コ
- ・セロリ 1/2本
- 【南蛮酢】
- ・酢 カップ1/2
- ・うす口しょうゆ カップ1/2
- ・だし カップ1/2
- ・砂糖 大さじ4
- ・赤とうがらし (種を抜いて小口切り) 1本
- ・塩
- ・揚げ油
つくり方
1
豆あじは水で洗い、エラぶたを開けてエラごと腹ワタを引っ張って取り除く。うすい塩水で洗って、水けを拭く。
! ポイント
豆あじは手でエラごとつかんで引っ張るだけでワタまで取れる。包丁なしで簡単。
2
小たまねぎは3~4mm厚さの輪切りにする。パプリカは種があれば除き、2~3mm幅の細切りにする。セロリは2~3mm幅の斜め切りにする。
3
ステンレスなどの小鍋に【南蛮酢】の材料を入れ、弱火で砂糖を溶かし、火を止める。
4
1の豆あじに米粉をまぶしつけ、余分な粉をはたく。
5
揚げ油を160℃に熱し、4の豆あじを入れ、最初は動かさずに、少し色づいてきたら、全体を返しながらゆっくりときつね色になるまで揚げる。油をよくきったそばから温めておいた3の鍋に入れ、2も加えて軽く合わせ、そのまま30分間以上おいて、味をなじませる。
6
冷めたら密封できるポリ袋に移し、平たくして全体が浸るようにする。時々上下を返して、味をよくなじませる。
! ポイント
むだがないように南蛮酢は最小限の分量なので、平らにして、全体に浸るように時々返すとよい。
きょうの料理レシピ
2011/07/21
粉でかしこく!アイデアレシピ
このレシピをつくった人
清水 信子さん
(1938~2021)東京生まれ。難しいと思われている日本料理を、時代の移り変わりとともに変わる素材や料理器具に合わせて、より簡単にわかりやすく、手早くつくれるように工夫して伝えた。懐石から惣菜まで、今の時代に合った調理法のおいしいレシピが好評。
つくったコメント