close_ad
きょうの料理レシピ

にんじゃがもち

にんじんとじゃがいもをすりおろしてつくります。表面はカリッと、中はモチモチに焼き上げます。

にんじゃがもち

写真: 馬場 敬子

材料

(2人分)

・にんじん 40g
・じゃがいも 40g
・白玉粉 40g
【A】
・めんつゆ (3倍濃縮) 大さじ2
・水 大さじ2
・ごま油 小さじ1
・香菜(シャンツァイ) 少々
・塩 一つまみ
・サラダ油 大さじ1

つくり方

1

ボウルに白玉粉を入れ、皮をむいたにんじんとじゃがいもをすりおろして加える。塩一つまみを加えて、手で混ぜ合わせ、軽くこねる。まとまりにくい場合はじゃがいものすりおろし適量(分量外)を加える。

2

6等分にしてそれぞれ丸め、直径3cmほどの円形にして中央をくぼませる。

3

フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、2を並べ、両面に焼き色がつくまで焼き、皿に並べる。

4

3のフライパンに【A】を入れてひと煮立ちさせ、3の皿にかける。香菜を添える。

きょうの料理レシピ
2011/02/09 “じゃがたまにんじん”でシェフおかず!

このレシピをつくった人

吉田 勝彦

吉田 勝彦さん

東京・代々木上原にある中華料理店オーナーシェフ。旬の食材のおいしさを最大限に引き出す、ヘルシーでシンプルな中華料理が評判を呼んでいる。家庭で実践しやすいレシピも人気。

ご飯の上に乗せて、鉄火丼のようにして食べました。おつまみにもよさそうですが、ご飯にもとても良く合います。
火も使わないで作れますので、これからの季節にピッタリではないでしょうか。
2015-05-20 08:15:47
とても美味しかったです。想像した味ではなく何でしょうか、トロッとしていて不思議な食感。子どももまた作ってくれって喜んで食べていました。
2014-05-25 09:46:18

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン お弁当 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介