close_ad
きょうの料理レシピ

ささ身のごまだれかけ

【ラクかみレシピ】ささ身はヘルシーですが、パサつきが気になることも。しっとりと食べやすく調理しましょう。

ささ身のごまだれかけ

写真: 木村 拓(東京料理写真)

エネルギー /120 kcal

*1人分

調理時間 /10分

*ささ身を冷ます時間は除く。

材料

(2人分)

・鶏ささ身 2本
・ねぎ (青い部分) 少々
・しょうが (薄切り) 少々
・きゅうり 1/2本
【ごまだれ】
・ポン酢しょうゆ 大さじ1
*市販。
・練りごま (白) 大さじ1
・ささ身のゆで汁 大さじ1/2
・酒
・塩 少々
・かたくり粉 大さじ1

つくり方

1

ささ身は筋を取って、薄いそぎ切りにする。ボウルに入れ、酒大さじ1、塩少々で下味をつける。かたくり粉大さじ1を加え、全体にもみ込む。

! ポイント

かたくり粉がささ身の水分を閉じ込めるので、ゆでてもパサつかずに仕上がる。

2

鍋に、水1リットルとねぎ、しょうが、酒カップ1/4を入れて煮立て、1を加える。周囲が透き通ったら、ざるに取り出し、冷ます。ゆで汁は大さじ1/2をとっておく。

3

きゅうりはせん切りにする。

4

【ごまだれ】の材料をすべてボウルに入れ、混ぜ合わせておく。

5

器に32のささ身を盛り、4をかける。

きょうの料理レシピ
2011/02/02 かむっておいしい!ラクかみレシピ

このレシピをつくった人

牧野 直子

牧野 直子さん

健康、美容などの幅広いテーマでレシピを開発。健康によく、簡単でおいしい料理が人気。保健センターや小児科での栄養指導も行っている。

ブリがふっくら煮えて美味しいです。
思ったより煮汁が多いので、最後の工程の大根おろしは水気を切って使いました。その分味が濃いかと思ったら全然そんなことはなくちょうどよかったです。
柚子胡椒がよく合います。家族にも好評でした!
2024-12-17 10:15:29
照り焼きなどとは違うレシピがないかな、と探して、このレシピにたどり着きました。
ぶりには柚子胡椒が必須ですね。
ねぎは、長めにだしで煮込んだら、トロトロになって、甘く、美味しかったです。
2023-01-29 07:49:34
柚子胡椒なしで頂いたのですが、美味しいけれど、少しぼやけてるお味になりました。次回は柚子胡椒を用意します!
2021-11-28 08:09:51
一度焼いたネギとブリが香ばしく、さっぱりとした味わいです。そのままでもおいしいですが、柚子胡椒がとても合います!すだちを入れたり、しめでお餅を入れたり、色々とアレンジできます。
2020-12-07 02:48:29
柚子こしょうがあいます
美味しかった~ ~ ~
2019-11-21 09:36:40

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 常備菜 にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介