close_ad
きょうの料理レシピ

オクラとチーズのお好み焼き風

チーズがオクラとよく合い、山芋の代わりに加えたはんぺんの食感がおいしい、少し大人のお好み焼き風。

オクラとチーズのお好み焼き風

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・オクラ 10本
・卵 1コ
・だし カップ3/5
・はんぺん 1/2枚(50g)
・ピザ用チーズ 80g
・桜えび 大さじ3
【A】
・オリーブ油 大さじ2
・粗塩 一つまみ
・レモン (くし形に切る) 適量
・塩
・小麦粉 カップ1
・サラダ油

つくり方

1

卵は溶きほぐし、だしと混ぜておく。

2

はんぺんは、指でつぶしながら細かくちぎる。オクラは手に塩少々をつけ、うぶ毛をこすり取って洗う。水けをよくきってヘタを落とし、5mm幅の小口切りにする。

! ポイント

はんぺんは指の腹を使い、ちぎりながらひねりつぶすようにして細かくする。

3

小麦粉カップ1をふるってボウルに入れ、1を加える。ゴムべらで、練らないよう手早く混ぜる。2のオクラとはんぺん、チーズ、桜えびを加え、手早く混ぜる。

4

フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油大さじ1/2を熱して3の半量を入れる。焼き色がついたら裏返し、焼き色がつくまで焼いて取り出す。残りも同様にして焼く。

5

食べやすい大きさに切って器に盛り、【A】を添える。

! ポイント

マヨネーズとトマトケチャップを3対2の割合で混ぜたたれもよく合う。

きょうの料理レシピ
2010/08/04 トマト・オクラ・ともろこしで わたしのおすすめレシピ

このレシピをつくった人

渡辺 麻紀

渡辺 麻紀さん

フランス料理学校勤務後、フランス、イタリアなどへ留学。フランス料理、家庭料理、お菓子づくりなど幅広いジャンルで活躍中。

ナムプラー×にんにくで夏らしい一品!おいしかったです!
トマトは中くらいのものを2コ、湯むきはしませんでした。きゅうの塩もみもなし。レモン汁は穀物酢で代用。
2024-07-24 09:58:36
トマトはマライヒさんを参考にして、大ぶりのものを一つにしましたが、十分でした。タレがシンプルで作りやすいです。一皿で栄養バランスもばっちりですね。
2024-07-11 10:42:24
トマト小さめで作りました。
ナンプラー合う♪
2023-04-19 11:02:54
この夏、ヘビロテしています。もう4回も作りました!ナンプラーとレモン汁とにんにくのドレッシングが美味しくて、食欲がわきます。
2021-07-31 05:47:51
皆さんのコメントを参考にして、中玉トマトを2個にして、ナンプラーの半分を牡蠣醤油に変えて作りました。ママは大葉、私はパクチーをトッピングして食べました。夏にピッタリ、とっても美味しかったです。娘と3人、量的にもちょうど良かったです。
2021-07-16 10:07:19

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 アスパラ じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介