close_ad
きょうの料理レシピ

オクラとチーズのお好み焼き風

チーズがオクラとよく合い、山芋の代わりに加えたはんぺんの食感がおいしい、少し大人のお好み焼き風。

オクラとチーズのお好み焼き風

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・オクラ 10本
・卵 1コ
・だし カップ3/5
・はんぺん 1/2枚(50g)
・ピザ用チーズ 80g
・桜えび 大さじ3
【A】
・オリーブ油 大さじ2
・粗塩 一つまみ
・レモン (くし形に切る) 適量
・塩
・小麦粉 カップ1
・サラダ油

つくり方

1

卵は溶きほぐし、だしと混ぜておく。

2

はんぺんは、指でつぶしながら細かくちぎる。オクラは手に塩少々をつけ、うぶ毛をこすり取って洗う。水けをよくきってヘタを落とし、5mm幅の小口切りにする。

! ポイント

はんぺんは指の腹を使い、ちぎりながらひねりつぶすようにして細かくする。

3

小麦粉カップ1をふるってボウルに入れ、1を加える。ゴムべらで、練らないよう手早く混ぜる。2のオクラとはんぺん、チーズ、桜えびを加え、手早く混ぜる。

4

フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油大さじ1/2を熱して3の半量を入れる。焼き色がついたら裏返し、焼き色がつくまで焼いて取り出す。残りも同様にして焼く。

5

食べやすい大きさに切って器に盛り、【A】を添える。

! ポイント

マヨネーズとトマトケチャップを3対2の割合で混ぜたたれもよく合う。

きょうの料理レシピ
2010/08/04 トマト・オクラ・ともろこしで わたしのおすすめレシピ

このレシピをつくった人

渡辺 麻紀

渡辺 麻紀さん

フランス料理学校勤務後、フランス、イタリアなどへ留学。フランス料理、家庭料理、お菓子づくりなど幅広いジャンルで活躍中。

子供達が美味しい♪と言ってくれました。
ニラソースは万能ですね。鶏肉にも使えそう。
2020-11-19 09:31:09
さっくさく配合の衣、とても美味しいです!中ふわふわ、外サクカリの揚げサバに黒酢ソースはさっぱりといくらでも食べられそうです。黒ゴマとニラを早々にソースに混ぜてしまったのでゴマの香りやニラの食感が無くなってしまい、次はちゃんと食べる直前に混ぜます。厚揚げにこのソースをかけても合いそうです。
2020-11-16 08:28:07
カリッとふあっと揚がりました
フリッターなんだろうか?
主人はふわっとしない方がいいらしい
にらソースは黒酢きいてなくおしょうゆ味でにらだらけでソースが少ないと思う
にらあうのかな?
ソースは早い時間に作り常温におき食べる直前ににらと黒ごま入れました
黒ごまは煎ると風味でます
ソースが×おいしくない
2020-11-16 06:57:53
香ばしくて美味しいです!
でも、温かい揚げ物を食べたい私としては、ソースをまともにかけると温かさがスポイルされるので、黒ごまを入れる前にボウルごと電子レンジに200W1分かけました。もっと温かくしたいなら、にらを入れる前に鍋で温めて、それからにらをさっとくぐらせば良いかもです。
ベーキングパウダーの効果は、確かにカリカリ感アップに現れていました。
2020-11-14 10:52:18

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介