
きょうの料理レシピ
トマトと厚揚げのしょうがじょうゆ
しょうがじょうゆでトマトと厚揚げの甘みをさっぱりといただきます。

写真: 浮田 輝雄
エネルギー
/100 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・トマト 1コ(170g)
- ・厚揚げ 1枚
- ・しょうが (すりおろす) 10g
- ・豚の冷しゃぶのゆで汁 大さじ1/2
- *「豚の冷しゃぶ」参照。だしで代用してもよい。
- ・貝割れ菜 (根元を落として3~4cm長さに切る) 少々
- ・しょうゆ
つくり方
1
トマトは洗ってヘタを除き、食べやすい大きさに切る。
2
フライパンに厚揚げを入れ、中火で表面をこんがりと焼いて、食べやすい大きさに切る。
3
ボウルにしょうが、豚の冷しゃぶのゆで汁、しょうゆ大さじ1/2を入れて混ぜ合わせる。1と2 を加え、全体を混ぜて器に盛り、貝割れ菜を添える。
◆このレシピを使って20分で晩ごはんを◆
豚の冷しゃぶ
なすのからしあえ
わかめとみつばのスープ
きょうの料理レシピ
2010/06/15
実況!20分で晩ごはん
このレシピをつくった人

大原 千鶴さん
京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。
卵と水の量は横着して目分量だったのがいけなかったのか、衣が2個分ほど不足してしまいました。
具をパンにを詰めた時に少しパンが破れましたが、出来上がりには問題ありませんでした。
揚げずに、フィリップスのノンフライヤーを使いました。出来立て最高に美味しいです。
具をパンにを詰めた時に少しパンが破れましたが、出来上がりには問題ありませんでした。
揚げずに、フィリップスのノンフライヤーを使いました。出来立て最高に美味しいです。
2016-01-30 12:48:36
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント