close_ad
きょうの料理レシピ

梨サラダ

豚肉のシンプルな味にひと味加えます。また、消化を助ける働きもあります。

梨サラダ

写真: 高木 隆成

材料

(4人分)

・なし (小) 1/2コ(150g)
・みつば 50g
【A】
・酢 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・すりごま (白) 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・しょうゆ 小さじ1/2
・糸とうがらし 1つまみ
*ないときは、粉とうがらし小さじ1/2を使うとよい
・レモン汁 1/6コ分

つくり方

1

なしは皮をむいて太めのせん切りにする。みつばは2cm長さに切る。

! ポイント

なしは1度2~3mm厚さの薄切りにしてから千切りにするとよい。

2

ボウルなどに【A】の調味料を合わせ、レモン汁と1を加えて軽く混ぜ合わせる。

この「梨サラダ」を使ったレシピ
豚バラ焼き

きょうの料理レシピ
2002/10/24 うまい!の王道を伝授

このレシピをつくった人

金 裕美

金 裕美さん

韓国宮廷料理の人間国宝のもとで料理を学ぶ。韓国家庭料理から宮廷料理まで幅広い本場の味を、日本の家庭でもつくりやすいレシピで紹介している。大阪府八尾市で料理教室を主宰。

野菜たっぷりとバッター液のコーティングで油感なくあっさりと食べれました。バッター液は小麦粉を1回振るって使いましたが違和感なかったです。衣付けるの苦戦し作るの大変でした。見本のようにはいきません(-_-;)
2022-06-06 08:57:58
裏がまる焦げになりましたが軽くてジューシーでディアブルソースはカイエンヌペッパー入りすぎて辛かったけど美味しいです
肉ダネはシンプルでいいと思いました
バッター液は天ぷら粉です
冷凍庫に30分おくことで作業がしやすくなりこれはいい方法ですね
久しぶりのメンチカツ以外と簡単で作ってよかったと思いました


2022-03-20 06:59:35
揚げ物苦手な私ですが、米油でカラッと揚げられました。お好み焼き粉のおかげでサクッ。豚ミンチでも充分ジューシーで、春キャベツと新玉ねぎの甘味が絶妙です
2022-03-19 08:55:20
玉ねぎ、キャベツを大きめに切り、牛豚ミンチで作りました。家族に好評で、美味しくいただきました。
2022-03-19 06:43:17

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 笠原 将弘 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介