close_ad
きょうの料理レシピ

青唐(あおとう)酢

すっぱさと辛さがマイルド。焼きそば、焼き魚、ギョーザのたれなどに重宝します。ゆでた肉にかけても。

青唐(あおとう)酢

写真: 白根 正治

材料

・青とうがらし 10本
・米酢 カップ1

つくり方

1

青とうがらしを小口切りにし、種ごと米酢につける。一晩以上おくと味がなじみ、時間がたてばたつほどまろやかになる。

全体備考

・酸味と辛みを組み合わせてどちらもマイルドに。焼きそばや焼き魚、ゆでた肉にかけたり、ギョーザのたれに入れたり、夏場は特に重宝します。

青唐酢でこんなレシピも
タイ風春雨サラダ 青唐酢風味

きょうの料理レシピ
2006/07/11 覚えておトク!

このレシピをつくった人

枝元 なほみ

枝元 なほみさん

2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。

初めて酢豚を作りました。筍とネギがなかったので、玉ねぎと人参、生キクラゲを入れてアレンジしました。あんの具合も程よく、とても美味しく出来上がりました。
2024-06-21 05:54:09
今まで酢豚と言えば簡単に作れるグッチさんの「なんちゃって酢豚」ばかりでしたが、この酢豚を作るようになってからすっかり虜になってしまいました(グッチさんごめんなさい)。ねぎは使わず玉ねぎと固ゆでした人参を入れています。ロース肉も細かく切れ目を入れると柔らかくなるのですね。兎に角おいしくて家族に大好評です。
2020-05-22 11:33:17

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 土井 善晴 たまねぎ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介