close_ad
きょうの料理レシピ

冷たいごまみそ汁

さっぱりした冷や汁風の味。みそはこんがり焼くので香ばしさもごちそうに。

冷たいごまみそ汁

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /89 kcal

*1人分

調理時間 /20分

*冷やす時間は除く。

材料

(2人分)

・きゅうり 1/2本
・みょうが 1コ
・絹ごし豆腐 1/4丁
・煮干し 6本
・すりごま (白) 小さじ2
・みそ 大さじ1+1/2
・塩 2つまみ

つくり方

1

煮干しは頭とワタを取り、フライパンでから炒りする。鍋に移し、水カップ2を加えて弱火で5分間ほど煮出し、そのまま冷ます。

! ポイント

火にかけず、一晩つけてもよい。

2

みそはアルミはくの上に薄くのばし、オーブントースターで7~8分間、軽く焼き目がつくまで焼く。

3

きゅうりは薄い小口切りにし、塩をふってしんなりさせ、水けを絞る。みょうがは小口切りにする。豆腐は7~8mm角に切る。

4

2のみそをこそげ取ってボウルに入れ、煮干しを除いた1を少しずつ加えてのばし、3とすりごまを加えて冷蔵庫でよく冷やす。

きょうの料理レシピ
2009/07/14 夏の“反省ご飯”でダイエット

このレシピをつくった人

牧野 直子

牧野 直子さん

健康、美容などの幅広いテーマでレシピを開発。健康によく、簡単でおいしい料理が人気。保健センターや小児科での栄養指導も行っている。

シンプルだけれど、凄くおいしい!
これから絶対に何度も作ると思います。
2022-10-09 12:58:10
冷しゃぶのゆで汁を活用しました。よく蒸し鶏のゆで汁でもスープを作りますが、断然こちらの方がスープにコクがあって、とても美味しいです。薄口醤油で調整しました。ミツバも程よいアクセントになります。
2019-04-28 10:08:10
冷しゃぶの茹で汁を有効活用出来て、嬉しいです。お湯を足して、白だし、酒、塩と薄口醤油をほんの少しで調味しました。
2018-08-22 10:57:43
ゆで汁を使うのは抵抗を感じ ガラスープとお酒 しょうゆで味付けしました
あとはレシピ通りで みつばの香りが プンプンして 美味しかったです
2017-08-17 09:39:37
茹で汁を活用できたことには満足。ちょっと、具が多かった~。
2016-08-05 08:30:34

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード かぶ ハンバーグ きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介