close_ad
きょうの料理レシピ

忘れちゃ困る、ハヤシライス

洋食の定番ハヤシライス。決め手は「なんちゃってデミグラスソース」です。

忘れちゃ困る、ハヤシライス

写真: 福岡 拓

材料

(2人分)

・牛薄切り肉 150g
・にんにく (みじん切り) 1かけ
・たまねぎ 1/2コ
・トマト 1コ
・マッシュルーム (缶詰。小。) 1缶
【なんちゃってデミグラスソース】
・トマトケチャップ 大さじ2
・生クリーム 大さじ2
・お好み焼き用ソース 大さじ2
・オイスターソース 大さじ2
・赤ワイン 大さじ2
・ご飯 (温かいもの) 茶碗2杯分
・塩
・黒こしょう
・サラダ油
・小麦粉
・バター

つくり方

1

牛肉は食べやすい大きさに切り、塩・黒こしょう各少々、サラダ油・小麦粉各大さじ1、にんにくを混ぜて下味をつける。

2

たまねぎはせん切りにし、トマトはヘタを除いてザク切りにする。

3

【なんちゃってデミグラスソース】の材料を混ぜてソースをつくる。

4

ハヤシソースをつくる。フライパンにサラダ油大さじ1を熱して牛肉をいためる。肉にほぼ火が通ったら、たまねぎ、マッシュルーム、トマトの順に加えていため、たまねぎがしんなりしたらソースを加えて混ぜ、サッと煮る。火を止めて、バター大さじ1を加えて溶かし、黒こしょうをふる。

5

ご飯にバター大さじ1と黒こしょう少々を混ぜ、型などに詰めてから器に盛り、ハヤシソースをたっぷりかける。

きょうの料理レシピ
2002/09/23 グッチ裕三の早うまレシピ

このレシピをつくった人

グッチ 裕三

グッチ 裕三さん

テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。

いつもの雪花菜あえが、お味噌味になって新鮮で気に入りました。
わたしも野菜の水分をきりすぎたせいでパサついたので、酢で加減したら美味しく頂けました。
あえ衣は気に入りましたが、ニラはそんなに得意な方ではないのでf(^_^;、、これからは根菜やきのこ類などでリピしていこうと思います。
魚肉ソーセージや竹輪とかでも美味しく出来そう、、(///∇///)いろいろ試して楽しみます♪
2018-03-22 04:30:27
乾燥おからの場合は20gでOK
2016-04-04 07:33:07
手間のかかる白和えがとても簡単にできていい! 味噌味が美味しかったです。 「にらとにんじんの水切りは軽く」がポイント。 水切りしすぎるとおからがぱさぱさ。
2015-09-23 04:51:16
みそ味の効いた一品になりました。ごはんの上にかけて食べたらとてもおいしかった♪豆腐で白和えつくるより、こちらの料理が絶対にお薦めです!(失礼・・・個人的に白和えが苦手なだけです。)
2014-09-08 05:03:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 栗原 はるみ カレー じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介