
きょうの料理レシピ
ビーツの冷製スープ
材料
(4人分)
- ・ビーツ (缶詰) 1缶(400g)
- *かぶに似た形の野菜で、少し甘みがあり、根まで赤色なのが特徴。ロシア料理のボルシチには欠かせない食材。一般的には缶詰で流通している
- ・かぶ 3コ
- ・たまねぎ 1コ
- ・じゃがいも 2コ
- ・トマト (完熟) 2コ
- ・チキンスープ カップ6
- *「チキンスープ」参照。または洋風チキンスープの素を表示どおりに湯で溶いたもの
- ・かぶの葉 適宜
- ・サワークリーム 大さじ4
- ・塩
- ・こしょう
つくり方
1
かぶ、たまねぎ、じゃがいもはそれぞれ皮をむき、大きめのザク切りにする。トマトは湯むきをし、種を取ってザク切りにする。
2
なべにビーツを缶汁ごと入れ、1の野菜、チキンスープも加えて強火にかける。沸騰してきたら弱めの中火にして、野菜が柔らかくなるまで、約20分間煮る。
3
2をミキサー、またはフードプロセッサーにかけてピュレ状にし、ボウルに移す。塩・こしょう各少々で味を調え、冷蔵庫に入れて冷やす。かぶの葉はサッとゆで、水けをよく絞って小口切りにする。
4
スープを器に盛り、サワークリームをのせ、かぶの葉を散らす。
きょうの料理レシピ
2002/09/16
シェフのスープ
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント