close_ad

よあなさんのマイレシピ

つくったコメント (16件)

noimage
水を入れて蒸し煮するので火が通ったか心配で加熱しすぎることもなくて良かったです。チンゲンサイがしんなりしてから入れる塩はレシピの分量入れるとしょっぱいので気をつけたほうがいいです。
2020/01/31
里芋の煮っころがし
蒸してから煮るので火が通っているか心配することなくできました。皮付きのまま蒸すことで栄養も逃がすことなく皮をむくことも簡単で味も分量通りでおいしかったです。
2019/10/31
noimage
炊飯器で作りましたが栗が少し固めに仕上がりました。みりんだけで味つけしたままで食べると栗の味を感じますがごま塩をふって食べた方がおいしいです。
2019/09/30
キャラメルリーフパイ
パイシートが一枚残っていたので作ってみました。きび糖が少ないと甘みを感じないので多めに振りかけたらいいと思います。焼きすぎないことに注意したらいいと思います。(わたしは何枚か焦がして苦い味になりました)
2019/05/16
noimage
フライパンで簡単に作れて柔らかく仕上がるので何度も作っています。食塩が入った酒を使ってレシピ通りに作るとしょっぱいので塩の分量を調整してます。
2019/04/29
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介