お彼岸には欠かせない「おはぎ」。小豆を煮る、もち米を蒸す、そうして手間ひまかけてつくるのは、家族皆で、日々への感謝の気持ちを確認するためです。
小豆の皮を丁寧に除いてつくるこしあんは、なめらかでつややか。上品な姿とおいしさが、手の中、口の中で感じられる一品です。
中身があんこで、外側がもち。おはぎとは逆のお菓子がうずらもち。大福のルーツともいわれ、由緒ある、かわいらしいお菓子です。
桜餅と同様、こしあんと道明寺粉でつくるお菓子。道明寺粉は半分を紅(あか)く染めて、東大寺のお水取りに合わせた和菓子「糊(のり)こぼし」のように仕立てます。白あんでつくるとより色がきれいに仕上がりますよ。