
きょうの料理レシピ
糸こんにゃくのとろろそば風
糸こんにゃくをおそばに見立てて。本物気分でカロリーオフしましょう。

写真: 野川 かさね
エネルギー
/100 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・糸こんにゃく (黒/細いもの) 300g
- ・焼きのり (せん切り) 少々
- 【A】
- ・長芋 (すりおろす) 100g
- ・うずらの卵 (新鮮なもの) 2コ
- ・細ねぎ (小口切り) 2本
- ・おろしわさび 適宜
- ・めんつゆ (ストレート) カップ1
つくり方
1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、糸こんにゃくをサッとゆで、流水で粗熱を取って水けをしっかりときる。長ければ食べやすく切る。
2
器に1を盛り、のりをのせる。【A】をそれぞれ器に入れ、好みでめんつゆに加えて食べる。
全体備考
【こんにゃくメモ】
★糸こんにゃくの太さの違い
料理に合わせた糸こんにゃくを用意することで、見た目もよく、調理の手間を省ける。細いタイプのものを「しらたき」と呼ぶことがある。
【こんにゃくで簡単ダイエットレシピ】
こんにゃくキムチチャーハン
きょうの料理レシピ
2008/07/14
すぐトク!
このレシピをつくった人

金子 ひろみさん
ダイエットや体の調子を整えるレシピを数多く紹介。手軽につくれて体に優しい料理が得意。オリンピック選手のサポート経験を持つ。
ベーコンはハムに、大豆はセロリに代えて、しかもだし汁の分量をレシピの倍くらいで作りましたが、昆布だしと野菜のだし、ハムの旨味で美味しくできました。昆布だしが縁の下の力持ちです。
2021-01-28 11:18:33

大豆は無しで作りました。ベーコンも量が多くて勇気がいりましたが、それはレシピ通りで。とても美味しいです!が、スープというより汁気の多いラタトゥイユみたいな感じになりました。
2020-06-11 05:49:55
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント