close_ad
きょうの料理レシピ

ねぎ塩ごま油

焼き肉で人気の塩だれを、たっぷり1本分のねぎを使ってつくります。豚肉にからめてどうぞ。

ねぎ塩ごま油

写真: 山本 明義

材料

(2人分)

・豚こま切れ肉 200g
・ねぎ 1本
・一味とうがらし 適量
・レモン 1/2
・塩
・こしょう
・酒
・ごま油 大さじ3

つくり方

1

豚肉は大きいものは一口大に切る。ざっと広げて塩・こしょう各少々、酒大さじ1をふる。ねぎは斜め薄切りにする。レモンはくし形に切る。

2

フライパンを中火で温め、油をひかずに豚肉を入れ、香ばしく色づくまで焼く。塩・こしょう各少々、酒大さじ1を加えてからめ、器に盛っておく。

3

フライパンを紙タオルでサッとふき、ごま油を熱する。ねぎを入れて強めの中火でサッと炒め、しんなりとしたら塩小さじ1/4で味を調える。2の豚肉にかけて、一味とうがらしをふる。レモンを添え、絞りかけて食べる。

きょうの料理レシピ
2008/05/19 すぐトク!

このレシピをつくった人

尾身 奈美枝

尾身 奈美枝さん

便利な食材を使った、スピーディーでつくりやすいアイデアメニューが得意。「フードコーディネーター」という職種を世に広め、定着させた先駆け的存在でもある。

新わかめと豚モモ小間切れが特売だったので、レシピを探してこちらに辿り着きました。ダシは顆粒鰹ダシを小さじ1を水カップ1で溶かして代用。絹さやはゆでて冷凍したブロッコリーを代用。ワカメと合うかドキドキでしたが、これが合う!豚肉の旨みや鰹出汁の煮汁がブロッコリーの味蕾に染み込み優しい味でした。柔らかいワカメも和出汁を介してザクザクしたブロッコリーに食感も味も合います!旬の恵みを美味しくいただけました!
2025-03-27 01:08:38
優しいお味、おいしかったです!
豚バラ肉で作ったので脂とアクが気になり、豚肉は別に茹でてから煮ました。
2021-07-28 10:23:02

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介