close_ad
きょうの料理レシピ

じゃがいもとたまねぎのみそ汁

だしいらずのみそ汁です。じゃがいも、たまねぎからは甘みのあるだしが出ます。

じゃがいもとたまねぎのみそ汁

写真: 鈴木 雅也

材料

(2人分)

・じゃがいも 1コ
・たまねぎ 1/4コ
・さやえんどう 10枚
・合わせみそ 大さじ1+1/2~2
・こしょう 少々
・水 カップ2強

つくり方

1

じゃがいもは皮をむき、縦半分に切って約1cm幅に切り、水でサッと洗う。たまねぎは約1cm幅に切る。さやえんどうは筋を取る。

2

なべに水カップ2強とじゃがいも、たまねぎを入れて火にかけ、柔らかくなるまで煮る。

3

さやえんどうを加え、八分どおり火が通ったら合わせみそを溶き入れる。一煮立ちで火を止め、椀に盛り、こしょうをふる。

きょうの料理レシピ
2001/05/21 きほんの和食

このレシピをつくった人

清水 信子

清水 信子さん

(1938~2021)東京生まれ。難しいと思われている日本料理を、時代の移り変わりとともに変わる素材や料理器具に合わせて、より簡単にわかりやすく、手早くつくれるように工夫して伝えた。懐石から惣菜まで、今の時代に合った調理法のおいしいレシピが好評。

新じゃがで。だしが出そうなものがないけど大丈夫かな?と思いましたが、意外や、あっさりタイプでおいしかったです。今の季節にぴったり。こしょう合います。煮ている間によい匂い。野菜からもだしが出るのでしょうね。新たまねぎも試してみたいです。
2020-05-09 10:39:03
優しい味わいで、美味しかったです。胡椒晩御飯好きすぎで、ピリッともよし、3歳児にはマイルドもよし、野菜も沢山ので煮物みたいなお味噌汁でした。
2015-10-28 09:05:49

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード きじま りゅうた カレー ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介