
きょうの料理レシピ
かまぼこのマリネ
「子孫繁栄」を意味する数の子の代わりに同じく子の数が多い、イクラをあしらって。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/490 kcal
*全量
調理時間
/15分
材料
(つくりやすい分量)
- ・かまぼこ 100g(約6cm)
- ・セロリ 1本
- ・レモン (国産) 1/2コ
- ・粗塩 適量
- 【A】
- ・オリーブ油 大さじ2
- ・白ワインビネガー 小さじ1
- ・オレガノ 少々
- ・こしょう 少々
- ・イクラ 大さじ3
つくり方
1
かまぼこは斜めに包丁を入れて、なるべく薄いそぎ切りにする。
2
セロリは茎を斜め薄切りにする。レモンは皮に粗塩をこすりつけて洗い、3~4枚薄切りにして半月形に切り、残りは果汁を絞る。
3
【A】をボウルに入れて混ぜ合わせ、2のレモン汁も加えて混ぜる。かまぼこ、セロリの茎を入れてよくあえ、レモンの薄切りも加えてあえる。食べるときにイクラをのせ、セロリの葉をあしらう。
全体備考
【日もちの目安】
・冷蔵庫で1~2日間。
きょうの料理レシピ
2007/12/13
正月料理 子どもも喜ぶアイデアおせち
このレシピをつくった人

枝元 なほみさん
2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント