close_ad
きょうの料理レシピ

あじのなめこおろしあえ

食材のやさしい味を楽しめるあえものです。好みでしょうゆをたらしても!

あじのなめこおろしあえ

写真: 竹内 章雄

材料

(4人分)

・あじの干物 1枚
・大根 (おろす) 400g
・きゅうり (小口切り) 1本
・なめこ 1パック(100g)
・塩 少々

つくり方

1

あじの干物は中火で焼き、身を粗くほぐし、骨はみそ汁用にとっておく。

2

大根はおろす。きゅうりは小口切りにし、塩少々をまぶして手でもみ、水で洗って水けを絞る。

3

12、ゆでこぼしたなめこを合わせ、器に盛る。

きょうの料理レシピ
2001/10/30 わたしの朝ごはん

このレシピをつくった人

野﨑 洋光

野﨑 洋光さん

日本料理店の総料理長でありながら、つくりやすくて分かりやすい料理教室も主宰。温かい人柄にファンも多い。

ごまみそだれが凄く美味しいです。
なすだけでなく、ささみやきゅうりにも合います。
ネギも良いのですが、みょうがでも美味しかったです。
2021-07-14 07:40:09
キャバ嬢のまこちゃんは休業中。農家の手伝いに。
夏野菜を貰えるので料理の腕が急上昇です。「冷酒に合うでしょ」なすを摘まみ上げるまこちゃん、そんな姿もやっぱり綺麗ね~(笑)
なすとラップが熱くなるのでご注意。なすの水気を絞るには、ラップの上からお箸(すりこぎでもOK)をローラーの様に転がすと火傷せず簡単にできるそう。ノウハウも蓄積してるね。←役に立った(笑)
2020-07-28 11:22:43
ごまみそだれが美味しい!
作っているときは甘すぎるんじゃないかな?と思ったのですが、混ぜるだけでバシッと味の決まったいいおかずができました。
ナスがないときも、きゅうりの乱切りなどに添えていただいています。美味しい。
2017-10-07 01:51:28
切ってからアク抜きしてしまいましたが綺麗に仕上がりました。ごまみそ、何となくひと味足りない感じで、悪くはないけど、私はもう少し砂糖の甘みがあってもいいかなと思いました。ごまみそ味ってこんな感じなのかな。蒸しナスや焼きナスが好きなので、このレンジチン方式は今後も使わせてもらいます。
2017-05-20 12:03:42
簡単、美味しかった。塩水につけてあく抜き、レンジでチンでとてもきれいで柔らかい茄子の出来上がり。
2016-01-22 08:04:07

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介