
きょうの料理レシピ
さきいかの天ぷら
市販のさきいかを、少し薄めたフリッターの衣で揚げます。生のいかとは一味違った、驚きのおいしさです。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/170 kcal
調理時間
/10分
つくり方
1
いかのフリッターの衣に水大さじ1を加えてのばす。
2
さきいかを1の衣にくぐらせ、中温(160℃)に熱した揚げ油に入れ、はしでほぐすように混ぜる。カリッとして薄く色づいたら引き上げ、油をよくきる。器に盛り、サラダ菜を添える。
いかを使ったいろいろなレシピ
いかとオレンジジュースのパエリア
いかのフリッター
いかのコクたまユッケ
もやしの塩辛炒め
きょうの料理レシピ
2007/05/31
地元の味をいただきます~佐賀県・唐津市~
このレシピをつくった人

マロンさん
食のエンターテイナーとして、雑誌、テレビ、ラジオ、講演、イベントなどで活躍。オリジナルのキッチングッズも手がける。長崎県生まれの、佐賀県育ち。ふるさとを愛する根っからの九州人。
美味しくできました
小豆のゆで汁なかったので 色は出ませんでしたけど大丈夫
ゆで小豆は 1回目に混ぜてから入れた方がつぶれなくていいと思います
栗原さんのレシピでも 作ったことありますが お米を少し入れる方が好きかな
簡単だから また作ります
小豆のゆで汁なかったので 色は出ませんでしたけど大丈夫
ゆで小豆は 1回目に混ぜてから入れた方がつぶれなくていいと思います
栗原さんのレシピでも 作ったことありますが お米を少し入れる方が好きかな
簡単だから また作ります
2017-07-13 06:53:32
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント